こんにちはかおキラキラ


マタニティーの記録はまだ出来てませんが、
昨日は夫に大きいイオンモールに連れて行ってもらい、
久々のお買い物にテンションあげのsalaですきゃー音符


いろいろ書きたいことはあるのですが、
今日は【モニプラ】さんで紹介したいイベントがあるので、
そちらを先に書かせて頂きますちゅう~


授乳期ママ限定★母乳育児サポートハーブティー♪本商品モニター【10名さま】募集 ←参加中

母乳育児サポートハーブティー|AMOMAミルクアップブレンド


母乳で悩んでいるママにおススメ火
『AMOMA』さんの「ミルクアップブレンド バーブティー」ですコーヒー


母乳って、測れないから、足りてるのか不安ですよね~しょぼん
私自身、妊娠中は母乳でこんなに悩むなんて考えてませんでした汗
最初はミルク足してもいいけど、
1カ月くらいして軌道に乗れば完母でいけるだろう、と
のほほーんと考えてましたにま~


ところが2カ月経って今の状況は、

・飲みながら寝る(=足りてる)ことが少なくなった
・夕方からあまり寝ない、寝てもすぐ起きる
・授乳が2時間おきになる時もある
 (1時間しか経ってないのにお腹すいたアピールすることもありますビックリ


そして、実際混合育児してみて感じたこと。
(現状:夕方~夜に、ミルクを足しても1~2回、足さなくてもいい日もあり注意

・ミルク買うのがめんどくさい(お金かかるし・・・・
 (そんなにたくさん飲むわけではないので、小さい缶を買っていますが、
  売っているのは大きい缶ばっかりなんですよねぶー
  同じ銘柄の小さい缶が買い物圏内に売ってなくて、どうしよう・・・・
・哺乳瓶の消毒がめんどくさい
 (「ミルクポン」というピジョンの浸け置きタイプを使っていますが、
  1日1回の為に液をつくるのもなぁ…と。)
 *補足*1回消毒液を作ると24時間使えます。
       使用後の哺乳瓶を洗って、1時間浸けると消毒完了。
       液を作ってから24時間までは、液は繰り返し使えます。
・哺乳瓶を嫌がることがある
 (消毒液の臭いがするのかなううっ・・・) 
・哺乳瓶でミルクを飲むと、途中でむせて飲むのを止めるor泣きながら飲む
 *乳首は一応月齢にあったものを使用しています

といった感じですためいき

今更ですが、1日1~2回の哺乳瓶の使用なら、
電子レンジで消毒できるタイプにすれば良かったaya
それなら臭いを気にすることもなかったのに汗


いろいろ書きましたが、
完母でいけたらこれらの悩み、全て吹っ飛ぶのになーとキラキラ

もっと飲みたいアピールはあるものの、
体重増加は問題なく(むしろ多すぎて抱っこが重い・・・・・!!!!!!!!!!
もうちょっとなんだよなぁ、という印象ためいき

食生活と水分の摂取を気をつけつつ、
簡単なものから試してみたいなぁと思っていますグー

効果があったと感じたものは
また紹介していきますね~(´∀`o)


ではまたなっし~↑

おしまい