アンコールワットは世界遺産の中で7番目に登録された有名なカンボジアの世界遺産です。アンコールワットは1113年に建造されました。今まで約900年前に作られました。アンコールワットは何百年も密林にずっと眠りました。その為に沢山の野生が住んでいます。
カンボジアの猿は日本の猿とちょっと違ってあまり共謀しないです。猿は毎日お腹が空いたから、アンコールワットの前に出て観光客に歓迎しますね。
photo:01


この猿はとても人懐こいです。でも、ちょっと照れ屋ですね。カメラを顔に近づけると恥ずかしくなるんだ。食べ物があまりないから、凄く痩せていますね。なんか、可哀想だね。
photo:02


アンコールワットに行くと毎日同じ猿が見えますね。この猿は本当に可愛らしいね。顔をみるとなんか、バナナが欲しいみたいね。誰かバナナをくれるのを待ってるんだ。
photo:03


アンコールワットの周りに沢山います。毎日遊んでます。こうやってアンコールワットの上に登ったりしますね。
photo:04

photo:05


カンボジアの猿は特徴なのは尻尾が長いです。日本の日光の猿と比べたら、ちょっと違いますね。
お猿さんはアンコールワットの時代は良い神様の役に使われました。アンコールワットの第一回廊にもよく描かれております。
photo:06


猿以外は犬もよくアンコール遺跡に出て遊んでますね。犬も凄く可愛いですね。カンボジアの犬は大体こう言う種類を飼っていますね。皆、自由で散歩したりしますが、ちゃんと家に帰られますよ。
photo:07


コーケー遺跡に行く時にこの犬はよくついて来てくれますよ。遺跡の中まで案内してくれます(^O^)
photo:08

クバルスピアンもこの犬がついて来てくれるんだ。この犬はクバルスピアンの入口にずっと寝てるから、遊びにいかれる方は是非探して見て下さい。
photo:09

カンボジアに遊びに来る時にカンボジアガイドローズにご連絡ください。老若男女誰でもご案内可能ですよ\(^o^)/皆さんのカンボジア旅は何百倍も楽しくなるでしょう~

ツアー予約したい方は下記のホームページまでお願いします。


若しくはLINEからでもオッケーだよ。

LINE:ID:sakurose108
instagram:sakurose

Mail:goldenrose1225@gmail.com
Facebook:Saku Rose 
Twitter:akasakurose 
緊急連絡先:012790 007






iPhoneからの投稿