昨日
山下公園にて開催されてる
花壇展にいってきました

photo:01



木場でラジオの公開生放送を見て
その足で横浜へ
と言うのも
朝テレビでやっていたのを見たからなんですが(笑)

ちょうど仕事で
花壇の設計をする時期に重なっていたし
いい機会かなと。

木場から高速に乗って行ったのですが
ベイブリッジを渡ったところで道を間違え
本牧方面へ走ってしまい汗
途中で降りて
一般道で向かいましたDASH!
ところがさすがGW
山下公園付近の駐車場は
どこも満車で
しかたなくスタジアムのそばの駐車場に入れて
中華街を突っ切る事に。

中華街もすごい人なら
山下公園もすごい人で
見つかるかという不安の中
無事に展示場にたどり着き
ひとつひとつじっくり見てきました

photo:02


photo:03


photo:04


photo:05



造園屋さんの個性が出ていて
見ててすごく楽しかった*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

最優秀賞の花壇は
本当に見事でした
photo:06



鏡を使って奥行きをだし
そして
後ろから見ると
photo:07


なんかレトロと言うか
シックと言うか

受賞したのがよくわかる!

後ろからってあまり考えないんですよ
基本見えないから
花壇て正面と真上からだから

でも場所をみたら
こういう心配りもありなんだって思いました

そして気になったのが
photo:08


この花

シロツメクサみたいに見えるけど

ピンク
黄色
って色があってすごくキレイ
見た事なくて
名前を知りたいと思って
看板をみてもメイン以外は書いてないあせる
でもある花壇で見つけました!
3種類しか使わずに作った花壇
うち2種類は名前のしってる花だったので
【アリッサム】
という名前でした
ちょっとどんな花か調べなくちゃ

と、楽しみながらも
ちゃんと仕事してきました(笑)


そしてせっかく行ったからと
photo:09



ベイブリッジと氷川丸


帰りは中華街でご飯!
と思ったけど
どこも満席だったので
いつもの豚まんを買って帰ってきました(笑)
今度またオーダーバイキングに行きたいな中華街




iPhoneからの投稿