『山と溪谷』 2012年 3 月号 表紙は竜ヶ岳 三重県いなべ市 | ここのたこ パート3  SUKIYAKISAKURA    Isigure Japan

『山と溪谷』 2012年 3 月号 表紙は竜ヶ岳 三重県いなべ市

みののん
‏ @minonon0710
フォロー


@motnorm やっぱり、山と渓谷の表紙は竜ヶ岳でしたよ~!大当たりです~(^v^)!!竜ヶ岳~藤原岳~御池岳の縦走の記事も載ってました。ちなみに岳人には藤原岳載っておりましたよ♫

2012年2月24日 - 20:24 webから · このツイートをサイトに埋め込む
返信 リツイートの取り消し お気に入り解除


関連


※既に最新号は4月号(3月15日発売)特集は「ヒザと登山靴 新発見、再発見」

最新号の紹介ページ



『山と溪谷』 2012年 3 月号
発売:12年02月15日(水)

定価:1,000円(税込)

■最新号の見どころ
今回の特集は「単独行読本」。
これから始める人のための心構えや準備から、実際に楽しんでいる人のスタイル、ヒヤリハット体験まで。単独遡行者、冬期の長期縦走者など、気になる「あの人」の単独行も紹介します。

第2特集は「8000m峰の世界」。
8000m峰登山の歴史、いま8000m峰で起きていることなど、8000m峰の世界を概観して紹介します。


$ここのたこ パート3  SUKIYAKISAKURA    Isigure Japan


-----
春山ハイキング第1弾は竜ヶ岳 (ハイキング / 霊仙・伊吹・藤原)

情報量の目安:
この記録の訪問者数:151

日程:
2012年03月20日(火) [日帰り]
メンバー:
sugi-chan その他メンバー1人
天候:
春分の日に相応しい快晴
麓はほぼ無風 稜線から山頂は風速5m以上

$ここのたこ パート3  SUKIYAKISAKURA    Isigure Japan
山と渓谷 3月号の表紙に似ていませんか?