ただ今産休中のShimaです!
予定日まで9日となりましたが、まだ産まれる気配がありません。笑

妊娠中期~後期でお肌の免疫が下がっているのと
花粉アレルギーや季節の変わり目で目の周り、口角に炎症や痒みが出てきました…

皮膚科に行きましたが、思った通りステロイドを処方されてしまいました。
ステロイドに関しては色んな考え方があるので良い、悪いとは言えませんが
私は使いたくない派…

ブログ画像
まずはお薬使わずにお肌のバリア機能を上げることを考えて
ドクターリセラ、アクアヴィーナスシリーズの
炎症を抑えるウォーター(化粧水)とセンシティブジェル(敏感肌用保湿ジェル)のみ保湿に使用。

こちらが抗炎症、殺菌作用、細胞賦活作用のあるウォーターブログ画像こちらが敏感肌用センシティブジェル、同じく抗炎症、殺菌、細胞賦活作用のある保湿ジェル

ブログ画像


お肌が元気のない時にアレコレ栄養価が高い化粧品を使ってもかえって肌の負担になることがあります。だから今は大好きなアンチエイジングの幹細胞化粧品DIVAはお休み…。
例えば胃腸炎のときにお肉を食べるとさらに体調が悪くなるようにお粥みたいた
消化にいい優しいものを摂るのと同じです^_^

ちなみにDIVAはこちら♪ブログ画像

そして見落としやすいのがアレルギーの時期は洗顔をすることでさらに
お肌のバリア機能を低下させて負担をかけてしまっていること!

洗顔後にお肌の炎症がヒドくなる方は思い切って洗顔をやめて
アクアヴィーナスのクレンジングを朝晩やってみて下さい♪
私はこのクレンジングとウォーターとセンシティブジェルでお薬に頼ることなく
お肌のカイカイや炎症がいっきに引いています^_^

貴重な妊娠生活も残りわずか!
大事に毎日過ごしたいと思います☆