季節の変わり目で、寒暖の差の大きい日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?


花粉症の季節になり、中国からは、黄砂やPM2.5も日本へ来ていますガーン

最近では、TVで“寒暖差アレルギー”という「くしゃみや鼻が出る症状」もあると言われています。

暖かくなって過ごしやすくなる半面、体調管理に気を付ける必要がありますねショック!



私は、さくらリバース在宅勤務7年目になる柴田清春と申します。


在宅事業部では、今まで先輩から様々なことを教えていただき、現在、在宅チームでは、「関わる方々の希望になる」ように日々研鑽し合っています。



自分が担当している患者様の中で、団塊の世代の方がお見えになります。

その方から、ある日、


太平洋戦争経験者や高度経済成長の時代を生き抜いてこられ、現在の日本経済の土台を創ってこられた方々を絶対に寝たきりにさせてはいけない”


と教えていただきました。


現在自分が担当している方々は、大正から昭和一桁生まれの方が多く、中には明治生まれの方もお見えになります(=⌒▽⌒=)


教えていただいた方の思いを自分の思いとして、普段、「寝たきりの生活」をされている方が、少しでも起きて座れるようになることを目標に日々の訪問をしてまいります。



在宅リハビリ・鍼灸マッサージのお問い合わせは、

〒467-0016

名古屋市瑞穂区佐渡町1-23-1

TEL052-852-6525  FAX052-852-6790


さくらリバース在宅事業部


ペタしてね 読者登録してね