溝ノ口にあるレストラン「ル・フィオーレ 」にて行われた人前式&披露宴


リボン-borderspinkお二人の場合リボン-borderspink

お二人と初めてお会いしたのは、ブライダルフェアの時。

私の司会を見て下さってご依頼を頂きました。

キチンとした雰囲気の中に、和やかさをもっての披露宴を行いたいとおっしゃるお二人。

そんなお二人のテーマは「収穫祭」

どんな人前式&披露宴となったのでしょうか?


<人前式進行>

挙式はお庭にて行われました。


ゲストガーデンは移動

人前式案内~司会より

新郎入場~お花を集めながら

新婦入場~父のエスコートにて

ブーケブートニアのセレモニー~新郎よりプロポーズ「結婚してください」の言葉を添えて


♪佐倉摩耶のポイント♪

ブーケの由来は・・・

昔ヨーロッパでは、男性が女性にプロポーズをするとき、野に咲く花を摘んで

それを花束にして女性へとプロポーズの言葉とともに贈りました。

その返事がOKならば、その中の一輪を男性へと贈りました。

これがブーケブートニアの由来です。

ですので必ず花嫁の持つブーケと花婿が胸に飾るブートニアは同じお花を使用します。

そしてゲストは生花をつけないのがマナー。

花嫁のみに許される生花ですから、素敵なブーケをアレンジしてくださいね。


誓いの言葉~お二人より

結婚証明書署名~新郎新婦+両家ご両親

証明書披露

植樹セレモニー

プロ司会♪佐倉摩耶の素敵な結婚式報告-1115


♪佐倉摩耶のポイント♪

お越しいただいたゲストの皆様に、受付にてプランターに一杯ずつ土を入れて頂きます。

そして挙式中に両家の両親が土を入れます。

そしてそこに二人が水を注ぎます。

これで植樹が完成です。

ゲストの皆様の温かい気持ちが込められた土には、たくさんの栄養=支えが詰まっています。

そこに水を注ぐということで、命を吹き込みます。

そしてその木を大切に育てる=二人が皆様の支えを頂き家庭生活を送っていく。

そんな意味が込められています。


プロ司会♪佐倉摩耶の素敵な結婚式報告-1115


指輪の交換

ベールアップ&キス

指輪披露

承認のバルーンリリース


♪佐倉摩耶のポイント♪

外での挙式ならではのセレモニー。

それは承認のバルーンリリースです。

ゲスト全員にバルーンを配り、お二人の結婚を承認頂ける方のみ

大空へバルーンを放つのです。

バルーンが残っていたら、承認されていない!!ということになりますよ。


結婚宣言

新郎新婦退場

~フラワーシャワー&バブルシャワーの中を退場します。


退場後はお庭にてのセレモニー

プロ司会♪佐倉摩耶の素敵な結婚式報告-1115

お庭に置かれていたのは、かわいいウエルカム杉玉。


♪佐倉摩耶のポイント♪

杉玉とは・・・

杉の葉を集めてボール状にしたもの。

日本酒の造り酒屋などの軒先に緑の杉玉を吊るすことで、新酒ができたことを知らせる役割があります。

今では、酒屋の看板のように思われていますが、元々は酒の神様に感謝を捧げるものでした。

お二人のテーマは収穫祭。テーマにふさわしいウエルカム杉玉ですね。


ブーケトス

全員での集合写真

ウエルカムスピーチ~新郎より

シャンパンサーベル~新郎より


♪佐倉摩耶のポイント♪

サンパンサーベルとは・・・

サーベル(刀)でシャンパンボトルの口の部分をカットする演出。

中世フランスの海軍が、出航出初式で行われたいた儀式。結婚を新しい船出と見立て、行われる演出です。

新郎の見せ場となりますよ!


乾杯

スナップタイム

~お二人との写真撮影と歓談を楽しみました。

ゲストレストランへ移動


披露宴編は明日アップ予定です!



HP (佐倉摩耶)もご覧いただければ幸いです。

プロの司会者がお二人と共に作り上げる素敵な結婚式。

司会や演出のご依頼やご相談はお気兼ねなくお問い合わせください。
http://bridalcore.com/index.html

ブログからも気兼ねなくメッセージくださいねwハート☆