豆ごはん☆ | 桜子♪の日記

桜子♪の日記

徐々に復活中〜♪

{8089719B-319C-4058-9507-1FADF7A580A2}

実えんどう、鹿児島県産音譜








春野菜が出回りだし
浮き足立つ今日この頃チューリップピンク


実えんどうは、生協から買いました音譜
いつものスーパーでは取扱いなくて


やっぱり自分で、サヤからお豆を取り出した方がひらめき電球
断然美味しいからラブラブ
この時期だけのお楽しみアップ


豆ごはんにしました音譜






サヤから、お豆を取り出し音譜

{200225A2-D645-46BB-9322-0E62561DE1A6}


お米を吸水させたら、お塩を溶かしキラキラ
お豆を加えて炊きます音譜

{47DCFFB0-F5CD-4C6A-84BC-0CE4B1D26A7C}


炊けたら、お酒を少々振りかけ蒸らします音譜

{2B0BC638-67B2-4A20-A580-4FC2B471E8FC}


出来上がり音譜

{6E14FDDF-63F0-49DC-AFA0-8FED515DA07E}

ほのかな塩味によりひらめき電球
お豆の、優しい甘みが感じられ美味しいラブラブ
春の味桜








2日目の、湯宿の晩ごはん温泉
久しぶりに馬刺しをいただきました馬

{99FD69F1-819E-4ED4-B936-BBC6ABBE8EA4}


お凌ぎは、お蕎麦でした音譜

{6B38C8AE-4E93-456A-8EA1-47CDA6E91254}






にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ