郷土料理♡鶏ちゃん焼☆ | 桜子♪の日記

桜子♪の日記

徐々に復活中〜♪

{659AFFCC-422A-448A-BE81-121E632CCA09}

お味噌 ( 麹味噌&八丁味噌 ) 、三升漬醤油、お酒、きび糖音譜
おろしニンニク、おろし生姜キラキラ
すべて混ぜ合わせますパー










地元の郷土料理、鶏(けい)ちゃん
タレに漬け込んだ鶏肉をひらめき電球
鉄板で、お野菜とともに焼きながらいただく庶民的なメニュー


地元のスーパーでは、袋詰めされた鶏ちゃんが
各メーカーごと並んでいます音譜
味つけも様々ひらめき電球


これまでは、我が家でも市販の鶏ちゃんに
お世話になっていましたがパー
要は、鶏肉を漬け込めばいいんでしょはてなマーク


ということで、今回初めてビックリマーク
自分で鶏ちゃんを漬け込んでみました音譜










混ぜ合わせた漬けダレに、鶏もも肉を入れて揉み込み音譜
30分くらいおきます

{1DA80832-4ED1-4694-9945-0461DFD79E8E}

{224AFD34-4997-4D03-A87C-236EA8582749}

{8EDDF368-A009-46BE-B9AB-48CC50A82A47}



ホットプレートに油をひいて音譜
鶏ちゃんを焼きます

{A98BC469-8B30-4EBA-B7DF-42645CBDF08E}


今回は、ニンジンとキャベツ
ゆでジャガイモ、お餅も一緒に音譜

{87B21508-7100-4552-8862-1EFFA2A3A449}


出来上がり音譜

{E23D0140-0158-44D3-97F7-4BFC171FDFB5}

やっぱり生肉で漬け込んだ鶏ちゃんは、焼いても柔らかく
味噌タレが程よく焦げて、香ばしくキラキラ
最高に美味しかったラブラブ


また作ろう






ニンジン餃子

{96D498A3-ADBA-419F-88AC-FF2F3B7D9D8B}


柑橘は、佐賀県産の「はまさき」オレンジ
味は「せとか」に似てるけど、よりオレンジっぽいひらめき電球
小ぶりな果実でしたメモ

{B664C3CF-2EAA-48EC-AD1B-749226A5AB07}






にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ