帆立とウインナーのクリームシチュー☆ | 桜子♪の日記

桜子♪の日記

徐々に復活中〜♪

{EB6DC002-0FF4-4C14-9E22-4A6A2F287BF0}

玉ねぎ、人参、セロリ、ブロッコリーの茎、お塩
バターで炒めます音譜








そういえば今シーズン雪
まだホワイトシチュー作ってなかったわと思いひらめき電球
春が来る前に作りました音譜





白菜を加え、さらにジャガイモ音譜
フタをして蒸し焼きに、約10分

{E9A74378-3B07-4388-AE36-A774C46A6496}


小麦粉を入れて炒め混ぜ音譜
お水→牛乳を段階的に加えて

{BD56AE5F-6C3C-4D24-B6C0-559310A0569D}


ウインナー、帆立、ブロッコリーを加えて仕上げます音譜

{784F43C8-A0AD-4FF9-B656-F71DCAF0204F}


出来上がり音譜
ドライパセリ、ホワイトコショウを振りました

{BF75E599-1F0C-4D41-9940-03295F63F2C1}

優しい味わい
ほっこりあたたまりました
主人も喜んで大盛りを平らげていましたウサギ


ウインナーは、生協で買ったもの音譜
添加物の少ないタイプですキラキラ


主人は、結構ウインナー好きウサギ
でもあまり我が家の食卓には出ないですパー
私が好きじゃないのもあるけどあせる


それよりも、あまり食べさせたくない食材なのですビックリマーク
でも、ごく稀に登場ラブラブ








今回使ったジャガイモは「インカのめざめ」メモ

{6E59A6FB-62FB-436B-A64D-F18126C29281}

{B123701A-D762-4C06-8217-20A97DD70200}

黄色味が濃い目
わりと小さめにカットしましたが、あまり煮崩れなくひらめき電球
ほくほく食感でしたラブラブ








いつかの晩ごはんお月様
大根もち、おいなりさんなど音譜

{038039A8-CFC5-4469-89F5-00E739CDA19F}


ピリ辛八宝菜風キラキラ

{4E4AA456-DB21-4EDD-8E5D-BC7D80E92562}


豚汁でしたぶーぶー

{8D5D1D8E-5422-4999-A58C-F7343C0B0A35}












にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ