大豆と根菜の煮物☆ | 桜子♪の日記

桜子♪の日記

徐々に復活中〜♪

{A6A0729A-83A4-43EF-8DED-CE01CFB55229}

大豆を一晩浸水させてから音譜
お水を換えて約20分ゆでます

ゆで汁は捨てません

{282A2048-DFA3-49C6-AEB3-169127AB0129}






寒い時期には、根菜の煮物が恋しい
身体の陰陽バランスが整うしキラキラ
心もほっこり落ち着きます


今回は、ハンパに残っていた大豆も一緒にひらめき電球
いろいろ在庫の根菜と炊きました音譜








ごま油で、人参、里芋、ごぼうを炒めて音譜

{BCC9199E-E914-4335-8E66-A9EDFC47994A}


こんにゃく、干し椎茸、ちくわ、出汁がら昆布、大豆音譜
大豆のゆで汁、干し椎茸の戻し汁、お出汁を注ぎひたひたに

{D63A8B40-BD69-479D-8707-C5599B67A6DC}


煮たったらアクを取り音譜
きび糖、本みりん、お醤油を入れて中火で煮ていきます

{F08089CA-AEB7-4D33-81B1-9BBC063334AF}


煮汁が半分ほどに音譜

{A469DBD9-5C4F-4D80-97BF-BDC41D9ED4DC}


出来上がり

{83F625AD-EBA5-42B8-B477-9AFC43824A1D}

いろんな具材の旨味が絡み合いひらめき電球
とっても美味しいラブラブ
大豆も柔らかく煮えていました音譜


人参大好きな主人のためにウサギ
我が家の煮物は、いつも人参多め
いつも主人は、選んで人参から無心に食べていて笑えます目









ちょこっとマグロ刺、常備菜いろいろ

{91E9FE2C-FD09-4E9C-B8C7-CE1819C7D26F}


マグロのカマ焼うお座

{17B6601B-7383-4A63-A7BC-F027555ABBF8}


揚げだし豆腐、カニと枝豆の茶碗蒸しかに座

{3CD0715B-1AC1-47BA-9E4F-B8DEEC44583D}

この日は、主人の健康診断前夜お月様
お肉なし、消化の良いもの尽くしの晩ごはんでしたラブラブ








にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ