玉ねぎで技あり♡USビーフの柔らかステーキ☆ | 桜子♪の日記

桜子♪の日記

徐々に復活中〜♪

{E6863615-1E58-42CA-AC35-3008A61AC684}

USビーフ 肩ロースかたまり肉








蒸し暑い日のこと晴れ
「お肉食べたい」
文字どおり草食系の主人が、あら珍しいウサギ


こんなこともあろうかと思ってはてなマーク
冷凍庫には、USビーフがあったはずひらめき電球
偶然だけど音譜


さっそく解凍してビックリマーク
ステーキにしましょうね音譜


そのまま焼いたら固いのであせる
小林まさみさんのレシピを参考に本
柔らかなステーキをめざしました







かたまり肉を2分して、1枚 約120gパー
ほとんど赤身肉目
お塩、黒胡椒をすり込んで音譜

{CB541BBA-110A-4D84-A80B-4B92C4F01880}


お肉をポリ袋に入れてひらめき電球
すりおろした玉ねぎ、オリーブオイルを加えてキラキラ
袋の上からもみ込みます音譜
冷蔵庫に2時間おいて

{0270F2B0-C466-43EA-A492-2386A6FB4972}


お肉は、焼く20分前に冷蔵庫から取り出し
玉ねぎを袋の中で拭います音譜
その袋に、お醤油、本みりん、お酢、すりおろしニンニクを入れて混ぜソースにひらめき電球

焼いたお肉に絡めます音譜
丸ごとジャガイモも加えましたひらめき電球

{C190659C-4BED-4296-A25E-155E7B18EE56}


出来上がり音譜
ブロッコリー&ブロッコリースプラウトを添えて

{6E013A44-301F-473E-A5BE-D8F52269DCC1}

いい感じにミディアムに焼けました音譜
ソースが美味しいラブラブ


しかし、お肉の柔らかさがイマイチ
玉ねぎを鬼おろしでおろしたから粗くあせる
あまり酵素が働かなかったのかなはてなマーク


やっぱり最初にお肉を叩いておくべきだったかしら
そしてお肉が分厚すぎたかも
赤身肉の威力、恐るべし


でも、主人は完食していたから良かったラブラブ
お肉自体は脂肪が少なく、食べやすかったみたいウサギ





材料(2人分)メモ
牛肉(ステーキ用/1.5㎝) 2枚、約200g
玉ねぎ(すりおろし) 1/2個(100g)
オリーブオイル 大さじ1
お醤油 大さじ1+1/2
本みりん 大さじ 1+1/2
お酢 大さじ1
ニンニク(すりおろし) 小さじ1/4
お塩、黒胡椒










初めての白いとうもろこしキラキラ
いつもと同様に焼いて焦がし醤油で音譜
甘くて美味しかったラブラブ

{02EB992B-493B-49ED-8B7D-CFC6B4336B95}







にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ