チッタ アルタ (後楽園) 週末ランチ  | フードアナリスト sakuraの Customer's voice

フードアナリスト sakuraの Customer's voice

妥協せずにとことん、お得なお気に入りを探すsakuraのブログ

お気に入りのお店のリピートも好きですが、初訪問のときのワクワクも、

たのしい~。

本日は、そんな初訪問ビックリマーク

イタリアとスペインのエッセンスが融合したお料理がいただける・・・・と

聞いて以来、どうにも気になっていたお店。



チッタアルタ

※丸ノ内線後楽園駅を下りて、春日通りを茗荷谷方向へ。

 伝通院に向かう道を右折すると、左手にあります・・・・・。



フードアナリスト sakuraの Customer's voice-120429_134158.jpg

ランチセット(スープ、パスタorリゾット、デザート)にしました。

 ※下記の記事のパスタは2人分です。


①味

にんじんとアマレッティのスープ
フードアナリスト sakuraの Customer's voice-120429_125357.jpg


アマレッティとは、イタリアのメレンゲ菓子の一種で、クッキーやビスケット

のようにバターやマーガリンを使わないのが特徴だそうです。


スープの上にかかっている茶色い粒状のものがアマレッティですが、確か

にほんのり甘くて、その甘味がにんじんのポタージュに独特のアクセントを

加えています。


フードアナリスト sakuraの Customer's voice-120429_125346.jpg



パン
フードアナリスト sakuraの Customer's voice-120429_125416.jpg

ハード系パンながら、中はもっちりした食感。

写真だと大きく見えますが、実物はプチサイズです。



海老と紋甲いかのトマトソースパスタ
フードアナリスト sakuraの Customer's voice-120429_130844.jpg
いんげん、ブロッコリーの緑が映えます。

別茹でされているようですが、その水分が若干多めに残っていて、ソース

との絡みが少し弱いかな~。


海老はこんなに入っていていいの~?というくらい、たっぷり。


トマトソースはシンプルを極めた感じ。


フードアナリスト sakuraの Customer's voice-120429_130906.jpg





きのこと生クリームのカルボナーラ
フードアナリスト sakuraの Customer's voice-120429_130858.jpg


角切りの、歯応えのあるハムの食感と塩気がインパクトあり。

これほどがっつりした歯応えとは想定外です。

カルボナーラソースがもっちりとパスタに絡んで、濃厚~。


フードアナリスト sakuraの Customer's voice-120429_130919.jpg




りんごのカルパッチョとバナナのジェラート
フードアナリスト sakuraの Customer's voice-120429_132720.jpg

りんごのこの薄さ~。

その薄さゆえに、シロップの味がしっかり絡みます。

それでいて、りんごらしい食感もあり。


バナナのジェラートは・・・・

もっとこっくりとバナナオンリーの味かと思いきや・・・・

最初はバナナ味、しかし後からバナナとは違う酸味と甘味がくわ~っと口の中

にひろがります。


フードアナリスト sakuraの Customer's voice-120429_132710.jpg



コーヒー
フードアナリスト sakuraの Customer's voice-120429_133103.jpg

一口飲んで・・・・・

う~ん

これぞイタリアンコーヒーと言いたくなる濃厚さ。


濃厚なコーヒーが好きな私にはストライクの逸品。




②ボリューム

普通かな。

大食い気味の私でも、そこそこお腹いっぱいになります。





③CP

ランチセットは1000円¥

ドリンク追加で、プラス200円¥

コスパいいです~音譜






④接客

シェフと、サーブ担当の男性ふたりで切り盛りされています。

おふたりともフル稼働で、ちょっと余裕がない感じ。







⑤居心地

店内はカウンター席のみ。

調理や盛りつけの様子が間近に見られます。

お寿司屋さんのカウンターを思い出しました。


現実には、あまりに忙しそうで、それどころではなかったのですが・・・・

お寿司屋で板さんとするように、ちょこちょこお話できたりしたら面白いかも。







リピートポイント

①コスパのよさ

②穴場的なロケーション


ベルランチでは、要予約で、3000円のコース料理もオーダー可。

 こちらのコースも、盛りつけが凝っていて、とてもおいしそうでした~。

 次回はコースを試してみたいですビックリマーク




チッタ アルタイタリアン / 後楽園駅春日駅茗荷谷駅




↓人気ブログランキングをチェック


人気ブログランキング


ペタしてね 読者登録してね






ベル食べもの以外のお気に入り、ブログテーマ一覧の「グッズ」「コスメ」「ステーショナリー」などにあります☆

  例えば・・・・・・ 

       おいしいコーヒーを入れるグッズの情報は、こちら

       お気に入りの香水は、こちら


       

ベル情報募集」というブログテーマでは、試したけれど効果がなかったものを紹介しつつ、「こんなものを探しています。」と情報を募集しています。おススメがあるかたは、コメント、メッセージをお願いします☆



ベル番外編として、ブログテーマ「フランス」では、フランスでのcustomer's voiceを掲載しています☆


       フランスの情報こちら