ご訪問 有難うございます

いつも応援 有難うございます


**********


*お肉がなくてもボリューム◎
*あんかけは寒い時期のごちそう♫
*こども大好き
*野菜の切り方を工夫し時短
{6961DCDD-62A3-404C-B2A8-9BD48339BE4B}

お肉なしメニューも
                   食べたいの
キッズは
お肉が好きだけど〜
さくらママは
お肉なしメニューも食べたいのよ


今回は
ウチの定番食材の
厚揚げを使って
             簡単オカズを!

野菜は
細く 小さく切って時短♫
厚揚げでボリュームUP♡
あんかけで冬のご馳走感を出して☆

そして!

卵をとじて
ワクワク感をプラスしました^_^


キッズの反応は?と心配しましたが
パクパク バクバク♡
キッズ二人で 全部!!
食べられちゃいました(笑)


売れ行きバッチリの1品です♡


《レシピです》
材料 2人分
厚揚げ・・・1パック

人参細切り・・・1/4〜1/2本
小松菜・・・2株
(その他 入れたい野菜)
青ネギ・・・少々

出汁
水・・・300cc
●顆粒だし・・・小さじ1と1/2
●しょうゆ・・・大1
●塩・・・小さじ1/2

水溶き片栗粉
片栗粉・・・大1と1/2
水・・・大1


作り方
①下ごしらえ
人参は細切り
小松菜は 1〜1.5cm幅に切る
厚揚げは好みの大きさに切る

②煮る
鍋に水 と厚揚げと野菜を入れて
一煮立ちさせる

●印の調味料を入れ2〜3分煮る

③仕上げ
一旦 火を止めて 混ぜながら
水溶き片栗粉を入れたら
火をつけて グツグツ1分以上煮て
トロミがついたら

溶き卵を流し入れ
卵をとじて
青ネギを散らして

出来上がり〜
{A7BBCDBE-300A-47B3-8684-8B48891FFF8E}

ご飯にかけて丼でも美味しかった
{6B2391B3-9CCB-4C42-A784-36FCCC5C8484}

今回の材料費
厚揚げ      95円
お野菜(自宅にあったもの)
卵・・・約20円
_____________
合計            約115円


お給料日前に
有難い1品になりました♫

今夜のオカズに
いかがでしょうか♡


レシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド
クックパッドでの掲載は
コチラから → ★☆★


* * * * * * * *

最後まで
お付き合い頂きまして
有難うございました


上矢印
1日1回 のクリックで大丈夫です

フォローしてくださる方
お気に入りにしてくださる方
いいねしてくださる方
コメントくださる方
つくレポ頂いている方

本当に有難うございます
生きる糧になっています


 いつも 応援  有難うございます♡