子連れde海外 準備編 | ママの外ごはん。

ママの外ごはん。

毎日子育て頑張ってます☆主に子連れOKのお店や、子育て関連の情報・お出かけの話などなど…
※掲載の店舗情報は公式ではありません。参考程度にご覧ください。

ネタがないので夏休みの旅行記でも^^;

小さい子供を連れての旅行なんて考えられない!ましてや海外だなんて…
でも行くと決めたからにはめいっぱい楽しまなきゃだ!
3歳11ヶ月と、1歳0ヶ月の姉妹を連れてのヨーロッパ旅行の記録です

子連れで海外旅行に行く際に絶対に忘れてはいけない心得

『子供は自分の楽しい!のために着いて来てくれている』

それだけは絶対に忘れず、多少歯がゆいことがあっても
可能な限り我慢することです(笑)

といっても私は全然我慢できず、毎日上の娘と喧嘩していましたけど。。
でもそれが悪かったんだよね、
旅行中に一番嫌なことは、同行者と険悪なこと
娘はたくさんのことを我慢して、私の楽しい!に着いて来てくれているのに
こっちがもうちょっと大人になって、楽しく過ごす努力が必要だったと反省しています

あと、持って行って正解だったものを数点
・幼稚園児向けの月刊誌(付録のついたもの)
最初の飛行機内はもちろん、いろいろな待ち時間や暇つぶしに大活躍

・レジャーシート
長い旅行中、毎日・毎回レストランでの食事ってのも大変
シートは毎日携帯して、公園でのランチや、子供が遊んでいる時の休憩場所などに大活躍

・水99%のおしりふき
次女がまだオムツなので必須でしたが、それ以外でもいろいろ大活躍
海外ではキレイでないものが多いからね汗

・子供用カラトリー(スプーンやフォークのセット)
海外レストランでは子供用のなんて置いてないし、第一尋ねるのも面倒…
突然「お箸で食べたい」なんて言い出してもこれがあれば問題なし!

・さとうのごはん
・味付け海苔
・ふりかけ

やっぱり白いご飯が恋しくなります
たとえ“日本料理店”があっても、こっちのものとは全然違います(笑)

思いつくところでこんなもん?!o
あとはいろんな方のホームページなどにたくさん載っているので探してください嬉

$ママの外ごはん。~子連れdeごはん~


見たよ♪のクリックをコチラに☆
    ↓↓↓
人気ブログランキング