秋葉原 KURAMOTOSTAND | chibikkoの徒然記録

chibikkoの徒然記録

基本的には子育てや日常のブログです。
さらには美容や本の感想なんかも。
そして食べ歩くことや飲み歩くことが好きなので、過去にいったお店から最近いったお店まで書いていこうと思います。

秋葉原に用事があったので、秋葉原をふらふら。


秋葉原駅電気街口からまっすぐ行ったところにとてもきになる施設が!


CHABARA〜ちゃばら〜という日本全国の美味しいものが集まってる施設♡



こちらでは各地の食文化をご紹介!物珍しいものから、地酒などなど欲しくなるものがたくさん


なかにはちょっとした食べるところもあります。



私が心惹かれたのはKURAMOTOSTAND



新潟の蔵元菊水酒造の直営店!



菊水大好き♡日本酒の蔵元のお店とあってランチメニューも酒粕などが使われたものが多く、どれも心惹かれますニコニコ


私が頼んだのは酒粕ラザニアランチ

{B14EAC05-5749-464E-9DD9-1EF32376F4C4}

酒粕のこくとチーズのこくが合わさってとっても美味しいラザニアに


酒粕の風味がしっかり感じられます!


セットドリンクは何種類から選べるのですが、私がチョイスしたのは十六穀甘酒
{80178D20-CFF4-41BE-BCC1-E8EA95E90705}

夏なのでひえひえ。


冷やし甘酒は初めてだったのですがとっても美味しい♡十六穀のクセと甘酒がマッチ。


甘酒は飲む点滴と言われるほど栄養価が高いもの。


もちろん美容にもとってもいいんですよ


甘酒=ホットのイメージが強いですが冷えててもとっても美味しく、また甘さもちょうどよかった


帰りには同じく菊水酒造の直営店KAYOIGURAで原酒の日本酒をゲット!

KAYOIHURAの名前の通り、通い徳利というものがあって、日本酒の量り売りをしているそう!


一回目はお酒と徳利で2000円ですが、空の徳利を持ってくると1000円引きでまた美味しい日本酒が楽しめるという呑んべえにはとても嬉しいシステム


試飲もさせていただけるので美味しい日本酒をお探しの方にはオススメですよ