リダが太陽ツアーの初日に選んだ場所。

札幌の『PENNY LANE 24』

通称「ペニレン」は、2007年9月5日、SS501が日本デビュー後に初めて行ったイベントツアー『Heart to Heart』の初日と同じ場所でした。

そして、SS501が初めて札幌でライブを開催した思い出の場所。

Credit:ThanksSS501さま

その時のライブレポに、リダはこんなふうに紹介されていました。

一見クール。意外と天然キャラ(!?)な、頼れるリーダー。

もし開催されていたなら、リダも懐かしい気持ちになったかな。

HPのイベントスケジュールには、まだリダの写真が残っています😢



私が行くはずだった「CLUB CITTA’」のスケジュールにも、まだリダがいます😢


何げなく、ペニレンの問い合わせ先URLをタップしてみたら、札幌ライブを開催予定だったイベント会社ウエスさんがこのようなメッセージをアップされていました。


エンターテインメントを愛する皆さんへ

先般のイベント中止、もしくは延期の要請を受け、コンサート等のエンターテインメントを中断する判断や、敢行する判断に対する様々な批判や賛同がある中で、我々は大多数の公演を中止、もしくは延期することに致しました。

 

何よりも皆さんの健康が優先されることが大事という、強い気持ちを持って判断した次第です。

 

一方で、開催に向けて準備してきた苦労や、開催することで得られる充実感や達成感、そして何よりもオーディエンスの皆さんと分かち合えるかけがえのない喜びなど、経済的な損失以上に、その代償は大きなものがあります。

 

だからこそ、今回の新型コロナウイルスに対して今一度正しい知識と関心を持っていただき、これ以上の感染が広がらないようにつとめる事を、率先して訴えかけます。

 

エンターテインメントが再び多くの皆さんに大きな力を与えることができるよう、細やかな知識や情報を、率先して広げていきたいと思います。

 

我々も、開催に向け実施可能な感染防止対策を行いますので、少しでも沢山の皆さんが感染拡大防止の知識を増やし、事態の収束への意識を強く持ち、新型コロナウイルスに1日も早く打ち克ち、その結果、共に楽しいエンターテインメント空間を描けることを心より願っています。

 

エンターテインメントを愛する皆さんと共に。

 

#春は必ず来る

 

2020年3月4日

 

一般社団法人日本音楽事業者協会

一般社団法人日本音楽制作者連盟

一般社団法人コンサートプロモーターズ協会

株式会社 ウエス




皆さん気持ちは同じですね。

どうか皆の我慢と努力が無駄になりませんように。

いつかまたライブツアーが開催出来るようになったら、ウエスさん開催のペニレンで…

春は必ず来るチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ