【お知らせ】
『桜井信一の最難関算数教室』が7月28日発売開始となりました。

桜井信一の塞翁が馬 下剋上受験DVD&Blu-ray 桜井信一へのお問い合わせ 桜井信一への相談 下剋上コースバナー 下剋上受験コース<算数>


まもなく発売の最難関算数教室(書籍)の実物見本が私の手元に届きました。



いやあ、たくさんの受験生と一緒に勉強した5日間を思い出します。

まもなく発売ですのでよろしくお願いします。


ところで先日ご紹介したこの裏表紙の激辛表・・・(クリックで拡大)


有名中学・難関中学・最難関中学と辛さをわけています。

「基礎編」って何となく「基礎をやってから応用へ」というイメージで、「これだけじぁ足らない」と思われがちですが、「そうかなあ」ということで少し調べてみたのです。



中堅と言われる有名中学の過去問を「基礎編」の知識をマスターしただけで合格者最低点に届くかどうか。

多くの中堅校は大丈夫だと思います。

手を広げすぎて結局何も出来ていないということにならないように、計算と小問と図形基礎は確実にしてほしいと思います。



夏休みですからいつもと違う作戦でもいいでしょう。

基礎編の1番から9番までをコツコツと1回分か2回分。

週に1回10番(図形)だけを7問か14問。

図形というのは続けてやる方が吸収しやすかったりします。



さてさて、夏休みの新しい企画を打合せ中です。

こちらももうすぐこのブログでお知らせしますので、チェックお願いします。

2017.7.20

桜井信一