【お知らせ】
7月23日に国語対策講座を開催します。詳しくは一番したのバナーをご覧ください。




お名前:浜の母さん
件名:特殊算の勉強の進め方について

テレビで『下克上受験』を観て桜井さん親子の存在を知り、親子で頑張れば中学受験に受かるかも知れない!と感化され、長男と受験勉強をつい4月よりスタートさせました。

その中で算数の特殊算について、特殊算は学校では教わらないので分厚い算数の参考書を買い、『つるかめ算』や『植木算』など項目ごとにやり方を理解し、そこについている練習問題を解いて理解出来ているか確認をさせようかと思っていますが、問題数が足りない気がします。

特殊算専用の問題集を探していますが種類も中身の問題数も少ない気がします。

まだどの中学を受けようか決まっていませんし、中学の過去問題を解いた経験がありませんが、特殊算の重要さはどれほどなのでしょうか?

またオススメの特殊算の問題集はありますか?







浜の母さん様、はじめまして。

ずいぶんお待たせしておりました。

ところで、何年生かわからないのが残念です。

本やドラマ、講演会など中学受験に関わることをさせていただいている都合上、今でも頻繁に書店の学習参考書コーナーに行っては参考書や問題集をチェックしています。

特殊算をまとめたテキストは存在しますが、確かにボリュームがありませんね。

大学受験のテキストとは違って、中学受験のテキストはそこまで売れるものではないそうです。

人口が違いますから仕方ないですね。

だからそんなにコストをかけて制作できないんだと思います。

過去問を集めて1冊つくる方が手っ取り早いのは事実でしょう。

まだ過去問レベルの問題は早いという子が使うちょうどよいテキストがないのです。


特殊算というのは、色々な側面があるのです。

・偏差値40台から50台前半の子が最低限の得点をするためのワザとして有効

・偏差値65以上の神童が問題を素早く処理するためのワザとして有効

・塾の宿題を短時間で終わらせる目的として有効

・塾の先生が手短に教えるのに有効


普通の子が特殊算の扱いを間違えてしまうと、思考しないくせがつき逆効果になることが多いというのが私の考えなのです。

ちなみにわが家は特殊算をほぼ使いません。

問題を読み、可能な限りリアルに考え、その本質に近づこうとした方が、その後の難問に対応できる理解度になるのです。

あっさり終わってしまう特殊算では応用がきかないため、際限なく解法を覚えていくことになると判断しました。


私が譲っていただいたテキストの持ち主は非常に優秀なお子さんでした。

いわゆる神童です。しかも超のつく神童。

こういう子は使えばいいと思うのです。

1つの手段として特殊算を与えられたとき、どうしてそうすれば最短距離で答えに辿り着くのかが理解できているのだと思います。

つまり、改造可能な状態なのです。

普通はそうはいきません。

改造なんてできない程度の理解度だと思うのです。

そこでわが家は特殊算をできるだけ捨てて、問題文を日常生活に置換して考える道を選びました。

結構できるようになってからいくつかの特殊算を眺めてみると、「なるほど、ここをピックアップした解き方が特殊算なのかあ」と気付くことができたのです。


中学受験というのは、どのあたりを狙うのかによって作戦が大きく変わります。

本質の理解までいかなくても、特殊算の解法暗記で乗り切れる学校というのは、事実たくさん存在すると思います。

ところが難関中学になると様子が変わります。

地頭の良い子を除いては、特殊算だけでそのレベルに達することはなかなか難しいのです。


そういうことも踏まえて特殊算をご家庭でということでしたら、

進研ゼミの中学受験講座がいいと思います。

ただし、親か家庭教師がつきっきりでないと厳しいですね。

まあそれは中学受験全般にいえることで、一部の優秀層以外は子どもだけで伸びたりしませんよね。



栗田哲也先生という方がおられまして、この先生の問題集は非常に手間がかかっていて、本質が理解できているか確かめるような内容になっているのです。

ただ、栗田先生のテキストは特殊算丸暗記の子はボロボロにさせられると思います。

本当にわかっていないと解けないようにしてありますから、これは塾の先生たちはお勧めしないでしょう。

それと残念なことに、中学受験向けの新刊を出してくれないんです。

やっぱりメインは大学受験向けなのでしょう。

私が持っている中ではこれが一番でした。

算数ができる頭になるトレーニング・プリント

もう絶版のようなんです。

ところがずいぶん前にブログでこの本を紹介したところ、中古が売り切れて、プレミアがついてしまって、今は3万円とか4万円とか…。

3万円出して中古って…、これ持っている人に3万円出して家庭教師のふりしてもらう方がマシですよね。

署名活動でもして栗田先生に新刊をお願いしたいくらいです。


そういえば、このテキストも絶版のようなのですが、これに代わる良書をまだ書店で見たことがないのです。

テーマ別特訓ノート理科電流

悩ましい・・・



いかがでしょうか。

回答になっているでしょうか。



2017.6.23

桜井信一