大象(デサン)ジャパン株式会社様より

本場韓国の味『プルコギのタレ(甘口・辛口)』の

モニターをさせて頂きました♪


届いたのはこちら!

↓↓↓
共働き兼業主婦の毎日♪子育てと家計簿のキロク

実はこれ、我が家でも使っているものなんです☆


共働き兼業主婦の毎日♪子育てと家計簿のキロク


甘口と辛口、使い方は同じですが、どちらも美味しい!
共働き兼業主婦の毎日♪子育てと家計簿のキロク

左の甘口は醤油ベースな感じでさらっとしていますが、

右の辛口は味噌も入っていてウマからどろりとした感じ。


共働き兼業主婦の毎日♪子育てと家計簿のキロク

プルコギにするのは言うまでもなく美味しいのですが、

私が良くつくるのは、プルコギチキンです!


鶏肉を一口大の大きさにカットしてポリ袋に入れて


共働き兼業主婦の毎日♪子育てと家計簿のキロク

プルコギのタレを加えてもみもみ。

ムネ肉の場合はここでお酒も少々加えるとパサツキがかくふっくら仕上がります。
共働き兼業主婦の毎日♪子育てと家計簿のキロク


10分以上漬けた状態にしてからフライパンで焼いただけで・・・


共働き兼業主婦の毎日♪子育てと家計簿のキロク


完成!

お野菜と一緒に炒めても、もちろん美味しいです!

共働き兼業主婦の毎日♪子育てと家計簿のキロク


これをお弁当に詰めれば、メインおかずになりますよ。
共働き兼業主婦の毎日♪子育てと家計簿のキロク

私はいつもムネ肉1枚分を一口大にカットして3つに分けて同時に味付け。

すぐ使わないものは、味付け済にして冷凍保存します。

前日の夜に冷凍庫から冷蔵庫に移動させれば、朝焼くだけでOK。

なんて楽ちんなんでしょうニコニコ


共働き兼業主婦の毎日♪子育てと家計簿のキロク

たれの詳しい説明はこちらです

↓↓↓
共働き兼業主婦の毎日♪子育てと家計簿のキロク


共働き兼業主婦の毎日♪子育てと家計簿のキロク


共働き兼業主婦の毎日♪子育てと家計簿のキロク



味付け簡単、失敗なし!

これだけで本場韓国のお味がご家庭で楽しめます♪

★そもそも「プルコギ」ってご存知ですか??★
「プル」(불)は「火」、「コギ」(고기)は「肉」の意味です。
薄切り肉(牛ロース、ヒレなど)をタレに10分ほど漬けて、玉ねぎ・長ねぎ・きのこ・春雨などと共に焼いて、あるいは煮て、好みによってはサンチュなどに包んで食べる料理です。

日本でいう「焼肉」とはかなり異なり、むしろすき焼きに近いものです。




今回は甘口と辛口のタレ2種類♪
お肉類はもちろん、野菜に合いますし、プルコギ以外の炒めもの・ソースにも使える万能調味料です。



★チョンジョンウォンの『プルコギのタレ』は韓国シェアNO1★

!韓国で業界初”食品医薬品安全庁”で品質と安全性を保証するHACCP認証を受けました!

【甘口の特徴】
醸造醤油の旨味と赤ワインや韓国産梨の他、香味野菜を加えた風味豊かなプルコギのたれ(甘口)です。


【辛口の特徴】
スンチャン(淳昌)コチュジャンを使用し、醸造醤油の旨味と韓国産梨の他、香味野菜を加えたプルコギのたれ(辛口コチュジャン風味)です。


ご興味のある方はこちらからどうぞ!

↓↓↓


デサンジャパン オンラインSHOP 大象(デサン)ジャパン株式会社 本格韓国調味料★チョンジョンウォン ファンサイト参加中

本格韓国調味料★チョンジョンウォン ファンサイト参加中

*本日もお読みいただきありがとうございます*