17日に退院後、血が滲んできてたんが気になったねんけどちょろっと様子見してたねん。


常時ロキソニンやオキシコンチンなどの痛み止めを飲んでるんで痛さはなかったんやけど、ちょっとした時にピリッとした痛みがあって気になったんで19日に外来へ走っちゃった。


退院の時防水テープやからお風呂は大丈夫やけどあんまり張り替えたりせえへん方がいいからってのは教えてもらったねんけど、シャワーだけでも水が入っちゃってガーゼが汚くなったんで換えてもらえってことでにひひ


この日は主治医の先生はお休みやったんで、以前見てもらった先生に診察してもらいました。


血は滲んでたけど傷口は大丈夫って事で消毒してガーゼを張り替えてもらって、血を止める薬と吐き気止めの薬をもらって家で爆睡(笑)


が、この日の夜から胸焼け吐き気がおしよせて、久しぶりにBOXを手放せなくなっちゃったあせる


8/24日外来診察やったんで、ヨレヨレで病院へ。


この日いけたら抜糸ってことやったけど、もちょっと様子見ましょ~ってことで消毒してテープの張り替え。


気になってたアオタンは手術の時点滴できなかったんで内出血が結構ひどかったみたい。


右胸一面真紫~~やねんで(笑)


今は治りかけて多少黄色くなってきてるけど。


ドセタキセルの副作用について先生に細かく報告し、今回は血液検査の結果白血球数が初めて下がってしまったらしい。


急激にじゃ~ないけどね。


今までは白血球数は順調やったんで、下がってるとか聞くとへこむ・・・


なので一週間後にまた様子見ましょってことで、本日病院へ行ってきま~す。






にほんブログ村ランキングに参加してま~す。

よかったらポチッとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
 にほんブログ村