ここ数日、調子が悪いのとマイナス思考が爆裂してなかなか更新できなかった。


今まではシスプラチン+TS-1の化学療法で副作用はあるけど、血液検査の結果などから見てると調子よく順調にきてるのね~って思ってたら、ここに来て徐々に痛さを増してた腹痛がこ~んなことになるなんて・・・


ま、原因のない痛みなんてないもんねかお


TS-1をお休みしてから一週間、8/3日が外来診察の日やったねん。


この日は前々から右腕が上がらず痛いのもあったんで、前回の外来診察の時に先生に整形外科の予約を取ってもらって先に整形外科の診察に行ったのよね。


一時間ぐらい待ってようやく診察。


先生とお話して先にレントゲンをとる事になった。


結果、骨などには全く異常なかったんで年齢から来るいわゆる四十肩ってことやったあせる(自分でもずっとそう思ってたけどさ(笑))


先生に「痛み止めの注射しときましょ~かはてなマーク」って言われて、即行出た私の言葉は「塗り薬とかでいけるんやったら嫌で~す。」ってゆっちまった。


いや~、あんなけ採血とかで針さしまくって痛みについては我慢できるんやけど、注射って言葉に無意識に反応して出た言葉。


やっぱ注射は大っ嫌いなのだ~叫び


それを聞いて先生苦笑い(笑)


せっかく来たし、人によるけどすぐに痛みがとれる人もいてるよ~ってことと、「痛いですよね~」って聞いたら「予防接種の注射をちょっと痛くしたぐらいやな~」って返事やったんで結局注射した。


まったく、私ってやつは(笑)


この痛み止めの注射、まだ痛みはあるけど前よりは腕も上がるし痛さもマシになったし半分ぐらいは即行で効いたみたいニコニコ


後は塗り薬と貼り薬をもらったんで、また酷くなったら行こうかな。


整形外科が終わったんでその後血液検査のための採血。


いつもは2本やねんけど、今回は腫瘍マーカーとかの検査もあったよ~で4本。


4本採るのにめ~っちゃ時間掛かったけど、無事に一刺しで終了。


「この血管頑張って~」って看護師さんと二人でゆってると、横にいたおばあちゃんが「若いのに大変やねぇ・・」って。


思わず苦笑いしてしまった汗


そんでこの後、えらいこっちゃです・・・


この日に限って主治医の先生だけ診察が2時間遅れショック!


受付で「先に食事してきてもらっても大丈夫ですよ~」ってゆってくれたんやけど、この時点では1時間遅れやったんで行かへんかったねん。


でも結局呼ばれたんは2時半近く・・・


「お腹の痛さがきつくなってる」などなど先生に症状を話しつつ、CTの映像を見直したり血液検査の結果を見ながら出た先生の言葉は・・・


いつもの白血球数や貧血等の値は心配なし。


でも腫瘍マーカーの値が前回7/6日に検査した時より上がってるとのこと。


自分では数値見てもあんまりようわかってないんやけど、


  7/6   CEA         7.00     8/3    15.98  

         AFP        18.92            11.19

         CA19-9    247.90           276.09


一つをのぞいて全部上がってるとのことで、TS-1が効いてなくってがん細胞が元気になってるってゆわれても~たガーン


自分ではこのままTS-1の服用だけで順調にがん細胞が小さくなればって思ってたんでめっちゃショック・・・


シスプラチンは私には効いてるってことやねんけど投薬するのが大変なんで、外来で短時間で投薬できるドセタキセル(タキソテール)ってゆ~薬を試してみましょ~ってことになりました。


ただこのドセタキセルを使っての化学療法で先生が一番最初に言った事は、副作用の脱毛について。


説明の文書を見ながら細かく説明してくれたんやけど、副作用の自覚症状として現れるもののトップに脱毛(77.5%)って書かれてたしょぼん


薬を休んでる今も何故か抜け毛はかな~り続いてるんやけど、77.5%ってことは確実にハゲちゃびんになっちゃうのか・・・


分かってるねん。


にっくきがん細胞をやっつける為の薬による副作用は仕方ないって。


でもやっぱり子供の時にしたあの思いを、今また繰りかえさなあかんのかって思うと・・・


がん細胞のバカ~~~~~!!


人の身体で暴れんとちょっとは大人しくしておれやむかっむかっ


おかげで・・・おかげで・・・さらに最悪やんけ。


ドセタキセルは1時間近くかけての点滴投薬でそれを3週間ごとに続けなあかんという・・・


私の血管では絶対に無理ってことで、中心静脈から入れるために鎖骨下ポート作成手術をせなあかんよ~になっちゃいました・・・


先生は約一時間の局部麻酔で出来る簡単な手術やからってゆ~んやけど、私にとってはどんな簡単なものでも手術は怖いねん。


私のがん細胞のバカビックリマークバカビックリマークバカ~~~ビックリマーク


どこまで私を苦しめるのだむっ


胃の摘出手術のことを考えると小さな手術なんやろ~けど、この後ど~なるのか分からないんで今は前向きに考えることが出来ない。


それなのに8/16日に入院して鎖骨下ポート作成手術をして17日に一回目のドセタキセル投薬して退院ってのが決まってるんで、それまでにやりたいことやらなあかんことがい~ぱい。


いつ脱毛が酷くなるのかが分からんからウィッグや帽子も探さなあかんし長い髪も切っといたほうがい~と思うし、市役所にも行かなあかんし今のうちに衣替えもしとかななぁ。


こんなことになるんやったら近場で行きつけの美容室を作っておいたらよかった・・・


今までのとこは遠いんで行く気力も体力もない(泣)


はぁ~、近所で探さなきゃ~な。


この日、ポートせな無理ってのが診察後に言われたんで、舞い戻って二度目の診察。


おかげで終わったのが4時過ぎショック!


朝の10時前から昼ごはんも食べれず、散々な一日になっちゃった・・・


手術とドセタキセル化学療法開始まで後10日。


なんでもやってみないと結果は分からないんで、やることやってがん細胞と闘うぞ。


中途半端なハゲちゃびんになっちゃったら、華麗なマルガリータにしてみせるわさ。


がん細胞になんか負けないぞビックリマーク


マイナス思考はどっか行け~~!!




にほんブログ村ランキングに参加してま~す。

よかったらポチッとお願いします<(_ _)>


にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
 にほんブログ村