爆  笑こんにちばんは爆  笑

Windows10によるソフトやシステムの影響を精査していましたが、一つだけどうしても、わからずメールで質問をしたところ、

 

Windows10によるシステムの影響について
お問い合わせの件ですが、ご案内致します。

ご利用中のWindows10ですが、ご案内させていただいております●○▲△■□の推奨環境外となります。

現在も検証を進めている状況である為、具体的な支障の事例やエラー内容をご案内出来る段階にないのが現状でございます。

ご利用中の端末に合わせてインストールされておりますソフト等によっても影響が変わってくるため万が一、何かございました場合はお手数ですがお調べいたしますのでご連絡をいただけませんでしょうか。

ご不便をお掛け致しますが、なにとぞ宜しくお願い致します。


という返事が来ました。


どうやらどのような影響が出るのか完全に把握が出来ていないようで、影響による事象に対応していくということのようです。私以外からも問合せが来ていると思われますが、一応このままWindows10でやってみることにしました。

ただ、どうしてもW10(Windows10)では不都合という方のために、7、8へ戻す(回復)方法がありますので、ご紹介したいと思います。

ただし、W10をインストールしてから、31日以内なら戻すことが可能ですので、くれぐれもご注意ください。

 


まず、画面左下↙のWindowsマークをクリック。

 


右側にアプリの一覧が表示されます。その中の[設定]をクリック。アプリに[設定]がない場合は、左側バーの一覧の中に[設定]があります。

 


このような画面に。
下段右端の[更新とセキュリティ]をクリック。

 


左端のバー中程の[回復]をクリック。

 

 

私の場合、元のOSはW8.1です。

そして、ここからはコチラの記事を参照してください。
※[回復]以降の記事を参照してください。

 


もう一度いいますが、
W10をインストールしてから、31日以内なら戻すことが可能ですので、くれぐれもご注意ください。

 

 

アメクリップメンバーのご紹介

 

 

●フットボルテ楽しかった

 

 

 

 

●Love one another ~Kumamoto & Ooita~ -sky version-

 

 

 

 


●アメクリップであなたのブログを紹介しませんか?