見に来て頂いてありがとうございます。



夏はきゅうりのお漬け物が美味しい。ぬか漬け、浅漬け、醤油漬け、キャベツや大葉と一緒におはづけにしたり。切っただけにしか見えないけど、漬けてますよ(笑)


<きゅうりの浅漬け レシピ>
きゅうり・・・・2本程
※水・・・・・・300cc
※塩・・・・・・小さじ1
※酢・・・・・・大さじ1
※昆布・・・・・5センチ程

きゅうりは斜めに切る。

※を合わせた中にきゅうりを入れ、冷蔵庫で半日程置く。

お醤油を少しかけていただくのも、美味しいですよ。


長女ハルが最近きゅうり、きゅうりとうるさくて。暑くてさっぱりきゅうりが食べたいみたいです。






昨日の長女ハルの言い間違い、「ちやほや」が出てきた絵本は、『いもうとガイドブック』という図書館で借りてきた絵本です。

最近次女アキの動きが激しくなり、ハルが遊んでいると横から手を出しておもちゃを取ってしまったり、ハルの上に乗ったり。ハルがなかなか自分の思うようにならなくて、イライラすることも。

そんな時に図書館で出会った『いもうとガイドブック』。小さい妹がいて扱いに困っているお姉ちゃんたちにぴったり。妹がいて大変なこともユーモアたっぷりにかかれていて、妹がいて良いこともかいてある。

妹あるあるに共感し、くすっと笑って、読み終わって心があったかくなる、そんな絵本でした。


まぁ、絵本を読んだ後から、「アキ!やめて~!こっちこないで~。お姉ちゃん遊んでるんだから~!」とハルの声が聞こえてきますが(笑)





今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
ポチッと応援クリックしていただけると、嬉しいです。