見に来て頂いてありがとうございます。

オリンピックも高校野球甲子園も始まりましたね。あれもこれも見たい。でもきっと娘たちに振り回され、何も見れずに終わりそう。




この季節、冷蔵庫によく入っている夏野菜。たっぷり使ってメインの一皿を。


<豚肉と夏野菜炒め レシピ>
豚肉・・・・・100g
茄子・・・・・2本
きゅうり・・・2本
オクラ・・・・7~8本
顆粒鶏ガラスープの素・・・小さじ2
醤油・・・・・小さじ1
ごま油・・・・適量


豚肉は食べやすい大きさ、茄子ときゅうりとオクラは乱切りにする。

油を熱したフライパンで豚肉を炒め、野菜も入れて炒める。

火が通ってきたら、鶏ガラスープの素と醤油で味付けし、最後にごま油を回し入れて完成です。



長女ハル「ネバネバ~オクラ~メカブ~納豆~♪」と自作の歌を歌いながら食べていました。オクラしか入ってませんが。

熱々ご飯にも冷えたビールにも、おすすめです。トマトを入れても美味しいですよ。






長女ハル、旦那と2人で市民プールに行ってきました。今年初の市民プールで、準備運動も滑り台も楽しみ、面白かった~と帰ってきました。


でも、面白かったの前に別の一言が。

「お母ちゃん、パンツが無くなったんだけど」

服の下に水着を着て、パンツはプールバックに確かに入れたのに、着替えようと思ったらなかったと。旦那も探したみたいだけど、入ってなかったと。

タオルを出す時にでも落としたのかなぁと思いながら、水着をプールバックから出すと、あるじゃないかパンツ!

ハルは仕方ないにしても、なぜ旦那も見つけられなかったんだろう(笑)




今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
ポチッと応援クリックして頂けると、嬉しいです。