見に来て頂いてありがとうございます。

暑さのせいか、最近、娘2人の寝相が大変なことになっています。長女ハルは転がりすぎて、布団の上にすらいません。どこまでいくつもり?




お弁当にちょこっと入れたり、あと一品何かほしいという時のきんぴらごぼう。甘いおかずが苦手な家族なので甘さ控えめです。


<きんぴらごぼう レシピ>
ごぼう・・・・・細め2本
人参・・・・・・半分
ごま油・・・・・大さじ1
◎酒・・・・・・大さじ3
◎醤油・・・・・大さじ1
◎砂糖・・・・・大さじ半分
ごま・・・・・・適量

ごぼうはささがきにして、酢水にさらす。
人参は細切りに。

フライパンにごま油を熱し、ごぼうと人参を軽く炒める。

◎を加えて、弱火で水気がなくなるまで、煮るように炒めていく。

ゴマをかけてどうぞ。


※輪切りの唐辛子を一緒に炒めると、ピリッと辛くてビールによく合います。



唐辛子なしなので、長女ハルも喜んで食べました。
ご飯のおかずにも、ピリ辛にしておつまみにも良いですよ。






次女アキ、現在9ヶ月。ついにつかまり立ちをしました。

そんなに広げる?ってくらい足を広げて踏ん張っています。立てたことが楽しいのか、視線が高くなったのが楽しいのか、キャーキャー騒ぎながら、お尻を振って。

でも必死に踏ん張りながらお尻を振るので、バランスを失って、ころんころんひっくり返っています・・・


何度ひっくり返っても起き上がり、また挑戦。この諦めない強い心、見習わないとなぁ(笑)




今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

新しい一週間の始まり。気合いを入れて、ポチっと応援クリックお願いします。