見に来て頂いてありがとうございます。

皆さんのポチっと応援クリックのおかげで、幼稚園のお手紙の山も読み終わり、無事に準備もできました。あっ、誰もそんなこと応援してない?




旬のたけのこを使って、毎年恒例、たけのこご飯です。たけのこを買ってきてから食べるまでの時間は果てしなく長いですが、やっぱり美味しいから食べたくなってしまいます。



<たけのこご飯 レシピ>
お米・・・・・・・3合
たけのこ・・・・・中くらいの半分
うすあげ・・・・・1枚
塩・・・・・・・・小さじ半分
醤油・・・・・・・大さじ1
酒・・・・・・・・大さじ2
昆布・・・・・・・5センチ角1枚くらい


★たけのこの下処理
たけのこの穂先を切り、縦に切れ目を入れる。

たっぷりの水に糠をひとつかみ入れて、1時間くらい茹でる。ふきこぼれないように注意。

竹串がスッと刺さるようになったら、火を消して、そのまま一晩放置。

翌朝、気持ちよく目覚めたら、皮をむいて下処理はおしまい。

★たけのこご飯
後は簡単。たけのことうすあげを切って、お米をとぐ。

お米に塩、醤油、酒、水を入れ、3合炊くときの水分量にし、軽く混ぜる。
お米の上に、昆布、たけのこ、うすあげを乗せて、炊飯器のスイッチをポチっと。炊けたら昆布を取り出して、混ぜ合わせる。



やっぱり旬のものは美味しい。長女ハルと私は麦茶、旦那はビールで乾杯でした。






そんなたけのこを食べながら、長女ハルは竹で作りたい物の話。

「竹林に行って、竹を切り、いっぱいいっぱい取ってきて、100人くらいで流しそうめんするからね。そうめんを流すやつと、つゆを入れる器と、お箸作りた~い」


楽しそうだけど、そもそも竹林に行って竹を切ってくるところが無理やわ~。そして、100人分のそうめん茹でるのも無理~。ごめんよ~。



今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

そしていつも応援ありがとうございます。リズムに乗って、炊飯器をポチっと、ついでに応援クリックをポチっとお願いします。