見に来て頂いてありがとうございます。

毎日、落ち葉の下のダンゴムシ探しに付き合っているさっきーです。たくさん集合させるのは、勘弁して。



今週は春きゃべつウィーク。(誰が決めた?えぇ、私が決めましたが何か?)そんなこと言って、明日は春きゃべつ登場しませんが、多分。



<イカとキャベツのごま味噌炒めレシピ>

イカ・・・・・1杯
春きゃべつ・・5枚程
にら・・・・・1束
しめじ・・・・半袋
◎味噌、醤油、酒、砂糖、すりごま・・・各小さじ2


イカの下処理をして、1センチ幅くらいに切る。キャベツはざく切り、にらは5センチ幅くらいに切る。

◎の材料は全て合わせておく。

イカをフライパンで炒め、火が通ってきたら野菜も入れてさっと炒める。

合わせておいた調味料を入れ、汁気をとばすようにさっと炒めて完成です。



調味料も覚えやすいように同じ分量、子どもも食べやすい優しい味付けです。


旦那は甘さを必要としないので、「ビールには辛い味付けが良かった」と呟いておりました。
ハルは麦茶で乾杯、私はご飯に合うおかずだったので、子ども女性向けということで。(←あくまでうちの話やないか)





子どもの写真、2人目って少なくなりますよね。私自身が3人兄弟の真ん中なので、少ないんです。旦那も2人目なので、少ない。

2人目の宿命・・・

大きくなって長女ハルと次女アキに差がありすぎたら可哀想だから、アキの写真もしっかり撮ってあげようと心に決めていました。



でも、ごめんよアキ。
生後半年で、すでに差がひらいているわ。ハルにかなりのリードを許しているわ。ここから挽回・・・やってみるけど、期待しないでね~。



今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

ポチっと応援クリックして頂けると、とっても嬉しいです。写真が少ない寂しさも吹き飛びます。(←そんなに根にもってるのか)