見に来て頂いてありがとうございます。

次女のオムツを買わないとと思い続けて早3日。そろそろ本当に買わないと。



今日のレシピはトマトチーズのペンネ。
いつもは普通のパスタばっかりなんですが、長女ハルがスーパーでペンネを見つけて、尖った形が面白いから食べたいと。ついでに隣にあったネジネジのやつ(フジッリ)も買いました。あれ、フジッリって名前なんですね。ネジネジって名前かと思ってました。



<トマトチーズのペンネ レシピ>
ソースの作り方は以前のこちらと同じです。
具がちょっと違って、豚肉、エリンギ、キャベツ、じゃがいもです。

茹でたペンネを混ぜるだけです。
パセリを散らしてどうぞ。


つまりは、多めに作って、最初はそのまま、翌日はパスタのソースとして使えるって話ですね。じゃがいもを潰すか、じゃがいも無しにすれば、冷凍しても大丈夫ですよ。


ちなみにパセリは、買っても使うのは少量なので、乾燥パセリにして冷凍庫にストックしています。



尖ったペンネを気にいったようで、ハルは喜んで食べてました。
ただ、旦那は普通のパスタの方が、ちゃんと食べた気がするそうです(笑)





パンパカパーン♪今日で、ブログをスタートして1ヶ月です。おめでとう!(自分で言うな)

三日坊主にならずにここまで続いたのは、いつも読んで頂いたり、ポチっといろんなところをクリックして頂いたり、コメントして頂いたり、そんなあたたかいみなさんのおかげです。ありがとうございます!

次は1ヶ月坊主やったなと言われないよう、1ヶ月半を目指して頑張ります。(←もうちょっと先を目指せ)

これからも、ビールやご飯や麦茶に合うレシピとか、どうでも良いような話とか、自由気ままにお送りします。それでも良いよという優しい皆様、明日以降もお付き合いよろしくお願いします。


それでは、また来週!
っていきなり気まますぎるか。
多分、また明日!


今日も最後まで読んで頂いて、ありがとうございます。

1ヶ月半を目指せと応援して頂ける方、今日もクリックお願いします。クリックして頂けると、明日も更新できるでしょう。