見に来て頂いてありがとうございます。
娘の「なんで?なんで?」攻撃にやられているさっきーです。かれこれ半年以上続いていますが。



今日は冷凍してあった鶏胸肉を使って、鶏と白菜のとろ~り中華煮です。



<鶏胸肉と白菜の中華煮レシピ>
鶏胸肉・・・・・1枚
白菜・・・・・・5枚程
人参・・・・・・半分
えのき茸・・・・1袋
◎酒・醤油・・・各小さじ2
◎片栗粉・・・・大さじ1
◎生姜・・・・・一片
水・・・・・・・100cc
オイスターソース・・・小さじ2
醤油・・・・・・小さじ1
ごま油・・・・・適量

鶏肉を一口大のそぎ切りにし、◎の材料を揉み込んでおく。

野菜もそれぞれ適当な大きさに切る。

フライパンで鶏肉に焼き目をつけるように炒め、野菜も入れてさっと炒めたら、水、オイスターソース、醤油を入れて軽く煮る。仕上げにごま油を回し入れて完成です。


片栗粉をつけているので、お肉も柔らか。とろーりとした中華煮ができあがり。
ビールにも、ご飯にもオッケー。子どもも食べやすい味なので、長女ハルは麦茶で乾杯です。




今日、出かけた先で、ハルが犬の形をした風船をもらいました。紐もついて散歩もできるようになっています。

ハルに「犬に名前つける?」と聞いたらしばらく考えて・・・



「フジコにする!!」



なんで?ルパン三世知らないよね?どこからフジコが出てきた?
謎のまま、うちの風船犬の名はフジコになりました(笑)


今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。

皆さんのポチっと応援クリックで、嬉しくて飛び上がります。フジコも一緒に飛び上がります。