東中野 『しもみや』 で・・・ | 女利き酒師 ともりんblog

東中野 『しもみや』 で・・・

東中野の『しもみや 』というお店に行きました。


『日本酒バー』だけあって、日本酒の種類がすごいっビックリマーク


何を呑もうか?・・・チョイスするのもわくわくしてきますっ音譜



この日は、北の方から順に日本酒をいただきましたっお酒





『山形正宗』(純米吟醸)
女利き酒師 ともりんblog-山形正宗
醸造元:株式会社水戸部酒造(山形県)
使用米:雄町
精米歩合:50%
ALC:16度
日本酒度:+2
酸度:1.6



『白露垂珠』(無濾過純米 生詰)
女利き酒師 ともりんblog-白露垂珠

醸造元:竹の露合資会社(山形県)
使用米:山形県羽黒産出羽の里
精米歩合:77%
使用酵母:山形KA
ALC:15%
日本酒度:+4.0
酸度:1.1




『初孫 砂潟 海鳴り』(純米吟醸)
女利き酒師 ともりんblog-砂潟

醸造元:東北醸造株式会社(山形県)
使用米:出羽燦々
精米歩合:55%
ALC:17.5度
日本酒度:+2
酸度:1.6
アミノ酸度:1.3



『豊潤』(特別純米)
女利き酒師 ともりんblog-豊潤
醸造元:小松酒造場(大分県)
精米歩合:60%
ALC:16度
日本酒度:+6
酸度:1.8


実はここの蔵、20年ぶりに清酒作りを復活させた蔵だとか・・・。

復活1年目のお酒だそうですお酒

がんばって美味しいお酒を造ってほしいですねっ音譜

(北から・・・と言いつつ、イッキに南へいってしまいましたが・・・あせる




『たまか』(生酛純米吟醸)
女利き酒師 ともりんblog-たまか

醸造元:渡邉酒造株式会社(栃木県)
使用米:山田錦
精米歩合:麹米50%、掛米55%
使用酵母:協会7号
ALC:17.4度
日本酒度:+4
酸度:1.7



『仙禽』(純米 無濾過原酒)
女利き酒師 ともりんblog-仙禽

醸造元:株式会社せんきん(栃木県)
使用米:亀の尾
精米歩合:80%
使用酵母:601
ALC:17度
日本酒度:-3
酸度:2.6



『花垣』(生酛 純米酒)
女利き酒師 ともりんblog-花垣
製造元:有限会社南部酒造場(福井県)
使用米:亀の尾
精米歩合:70%
使用酵母:自家酵母
ALC:15度~16度
日本酒度:+5
酸度:2.0
特徴:2008年6月製造(19BY)。



『玉川』(純米吟醸 無濾過生原酒)
女利き酒師 ともりんblog-玉川

醸造元:木下酒造有限会社(京都府)
使用米:岡山県産雄町
精米歩合:60%
ALC:18度~19度



『王禄』(超辛純米 直汲 無濾過生原酒)
女利き酒師 ともりんblog-王禄

醸造元:王禄酒造有限会社(島根県)
精米歩合:60%
ALC:17度~18度
日本酒度:+9.4
酸度:2.5



『龍勢 番外品』(純米吟醸生原酒)
女利き酒師 ともりんblog-龍勢

醸造元:藤井酒造株式会社(広島県)
使用米:山田錦、雄町、八反錦
精米歩合:60%
ALC:17度
日本酒度:+5




この日もたくさん呑んでしまいましたっあせる



どれも美味しくて、甲乙つけがたかったのですが・・・


強いて言えば、



『たまかお酒と、『白露垂珠お酒だったかなっ。



お料理も美味しかったんだけど、


どうしても、お酒に集中してしまって、


写真を撮る前に、食べてしまうんですよね・・・しょぼん



お刺身の盛り合わせ、


だだちゃ豆、


トマトの冷たいおでん、など・・・



とっても美味しかったですっラブラブ





銀座といい、東中野といい、


普段はほとんど呑んだことがなかった、関東のお酒をいろいろ呑みました。


地元ですからねっ音譜




東海地方のお酒を意識して呑んでいるわたしとしては、


ちょっとは幅が広がったかなっ。


そして、やっぱり地域性ってあるなぁ~と思いました。




おまけ・・・


2次会で行ったお店の近くに、『新宿末広亭 』があったので、


思わず、パシャリッカメラ


女利き酒師 ともりんblog-末広亭1

女利き酒師 ともりんblog-末広亭2

夜も遅かったので、開いてはいませんでしたが・・・


一度、寄席にも行ってみたいですニコニコ