日本酒はようやく暗黒の100年を抜け出そうとしています

   

  ○ 日本酒完全復権の問題点

   ① 大手メーカーの怠慢

  今、日本酒復権への流れが起きていることは間違いなく、そのけん引役を純米酒が担

  っている一端を、大手メーカーが、秋の需要期に向けて発表した新商品に見ることがで

  きます。

   H社 : しぼりたて純米1,8ℓ

   T社 : 純米辛口1,8ℓ ・ 純米大吟醸720ml ・辛口純米2ℓパック 

   O社 : 純米大吟醸1,8ℓ ・ 純米にごり酒180ml

   N社 : こしひかり純米酒720ml

   S社 : 特別純米720ml ・特別純米生貯蔵720ml ・純米原酒720ml

   K社 : 純米酒720ml

   各社それぞれ純米酒を前面に出しながら、しぼりたて・にごり酒・ 生貯蔵など季節

   へのこだわり、原料米の品種へのこだわり、辛口など味へのこだわりなど、付加価値を

   高める工夫も見られます。

 

       ☆ 復権の足を引っ張る

   しかしこれらの蔵のほとんどが、全国の出荷ランキング10位以内に入る、超大手の蔵

   ばかりであるにもかかわらず、それぞれの蔵の昨年度の純米酒(純米吟醸酒を含む)の

   出荷比率を見ると

     H社 : 6,4%      T社 : 1、0%     O社 : 1,7%        N社 :2,5% 

       S社 :-不明          K社 :15,0%        全国 : 18,0%

   と、全国平均に遠く及ばないどころか、トップ銘柄のこれらの社が、全国平均を4%以上

   も引き下げているのが現状です。

 

   各社それぞれの事情があり、その戦略の表れであると思われますが、

             日本酒の完全な復権には、これらの社の戦略の見直しが必須です。