転載推奨】【STOP上関原発アクション】みんなの声を届けよう! | 原発解体!!!

原発解体!!!

あんまり原発自体のデータがないので勉強します。
使える記事は転載で使ってください。

MIXI 原発解体 コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2462654
ヒバク・被曝・被爆・癌・医療
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3696088

転載推奨】【STOP上関原発アクション】みんなの声を届けよう! ───────────────────────────────
          緊急のお願い!!
───────────────────────────────

◎【STOP上関原発アクション】みんなの声を届けよう!

現在、上関原発計画の排水口予定地付近に台船が一台留まっています。
祝島の船も1隻留まり、夜を徹して見張っています。
この台船には石が山積みされています。予定地に到着すると一気に石を
落とすと思われます。
どうか田ノ浦が守られるよう、みなさんのお力をお貸しください!!

以下の関係各所に皆さんの声を届けてください!


◆『埋め立てを強行しないで!持続可能な発電方法にしてください』
中国電力 本社
TEL 082-241-0211
FAX 082-523-6185
上関原発準備事務所
0820-62-1111

◆『工事を進めないで!地元住民を始め100万人に届く程の反対署名があります!』
大新土木(台船業務)
中国事業部
082-227-5611
山口営業所
083-972-8454
上関現地事務所
0820-625-070

◆『埋め立て免許を取下げてください!』
山口県知事への提言
TEL 083-933-2570
FAX 083-933-2599
メールフォーム
https://cgi01.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/koho/chiji-teigen/3teigen.htm

◆『応援しています!町だけで決めないで』
上関町役場
0820-62-0311

◆『経済は重要ですが、ぜひ持続可能な道を模索してください!経産省の船が現地に来ています』
経済産業省
資源エネルギー庁 電力・ガス事業部
原子力発電立地対策・広報室
03-3501-1873

◆『地球環境を守って頂き感謝します!田ノ浦は日本が世界に誇る宝です。どうか守ってください!』
環境省
https://www.env.go.jp/moemail/

◆『現地には活断層がいっぱい!近くに家があり、対岸の祝島からは逃げ場もありません』
原子力安全・保安院
https://wwws.meti.go.jp/nisa/index.html


───────────────────────────────
          イベント情報 <和歌山県>
───────────────────────────────

◎「東条雅之 祝島写真展~つながるすべてのいのちのために~」

【日時】11月16日(火)~21日(日) 10:00~18:00
     (最終日は20:00まで)

【場所】田辺市 てんつくゲストハウス
 田辺市湊948
 http://www.tentsuku.net/

【お問い合わせ】0739-24-7660
*15日(月)夜7時から、上関原発予定地・田ノ浦で活動するNew Oriental Brazil
さんの投げ銭ライブ&現地の報告もお聞きします

 ============================

【日時】11月23日(火)~28日(日) 9:00~17:00

【場所】有田川町 じょんのび
有田川郡有田川町明王寺178-19
http://rp.gnavi.co.jp/3016279/

【お問い合わせ】0737-52-2291
*祝島びわ茶の販売があります
*27日(日)は、和歌山市内で行われる環境フォーラムの祝島ブース内
 で展示を行っています

◆東条雅之
フォト・ビデオジャーナリスト。大阪出身。北海道大学農学部卒業後、
山口県の豊かな自然に魅せられ移住。
2009年9月より山口県が抱える大問題「上関原発」のゆくえを現場
から写真と映像で撮り、発信している。
映像は『スナメリチャンネル』にて配信。写真は『ぶんぶん旅する♪
写真セット』として全国に貸し出し中。
http://www.youtube.com/user/hakunamatataTJ


───────────────────────────────
         気になる情報
───────────────────────────────

◎使用済み核燃料輸送に抗議 道路に大勢座り込み ドイツ(朝日新聞 2010/11/9)
http://www.asahi.com/international/update/1108/TKY201011080345.html

◎原発21基に溶接検査漏れ 保安院、電力会社を注意(47News 2010/11/15)
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111501000799.html

◎立地地域議員ら 原発課題を論議(朝日新聞 2010/11/17)
http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001011170004

◎埋め立て工事再開の台船、反対派が阻止 上関原発(朝日新聞 2010/11/17)
http://mytown.asahi.com/areanews/yamaguchi/SEB201011160035.html

◎保安院が気象・放射線の現地調査 上関原発許可申請受け(朝日新聞 2010/11/18)
http://mytown.asahi.com/areanews/yamaguchi/SEB201011170022.html

◎福島第1原発/危ういミスが続きすぎる(河北新報 2010/11/18)
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2010/11/20101118s01.htm

◎プルサーマル 安易に推進はできない(北海道新聞 2010/11/18)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/260610.html


==============================★
●発行責任者  STOP!上関原発!メルマガ編集者 國弘秀人
●Webサイト http://stop-kaminoseki.net/
●お問い合わせ kunihiro@iwaishima.jp
●メルマガの登録・解除は、
    http://stop-kaminoseki.net/
※このメルマガは転送歓迎です。
★==============================