保育所の面接は旦那さんが行ってくれました(^-^)病気+出産ですので期間限定とゆうことであまりたくさんいらなさそう…

お名前テープ?は子育て支援のとこの貰い物♪ムームー(てんとうむし)で統一



1才児扱いになるようで、いわゆる通園バックを何センチから何センチで作れとかはなく、適当なカバンに名前をつけるだけ(*^^*)

そのへんにあった、トイストーリーこれまたディズニーで買ってきたお気に入りだから名札はアイロンじゃなくて取り外せるように縫い付けました(^^;

ティッシュに名前を書いて‥とあったから勝手にティッシュケース作ったけど、なくなったら箱チェンジして名前書き直しいらないし分かりやすくていいかと(^^;



ん、ダメって言われたら外します(*_*)(笑)

箱にマジックで名前書きます…


スナップついてるから引っかけれます~便利ぃ(^-^)

タオルエプロンが3枚いると、

なんせタオルエプロンが嫌いで泣きながらひっぱるので好きなモチーフをアイロンでペタリ(^^;


カッコいいよ~とおだててもムリかもしれないけど(笑)




タオルがないのよね、ガソリンスタンドでもらった白いやつ…(^^;

ネットではタオルエプロンにゴムヒモのほうが結ぶ手間がいらないし子どももスポッとかぶれて便利だとか

保育所はヒモを縫い付けてねってなってたけど、二種類のやつを

ん、ダメって言われたらやめます(笑)

ヒモタイプにします(>_<)

ゴムヒモタイプはタオルを二つおりにしミシン。そのへんのダブルガーゼをヒモが通せてくしゅくしゅになるようにして‥

作り方の手順見てたけど病み上がりなのか思考回路がショート寸前でして、もう適当に(*_*)

いいかんじーなのでたくさん作ってみます(^^;



Android携帯からの投稿