うっかり忘れがちなパワーウィンドウの不具合。

今年もやってきましたね。この季節が。



もう記憶のかなたに忘れ去られてしまったと思いますが、

今年の夏の暑さは厳しかったー!!



それが過ぎたら、急に寒くなって

「秋がどこかへ連れ去られた」そんな気候でしたね。



それが、本日の関東の天気は!

秋晴れそのものだと、わたくし確信しております。



そうなるとねー

やっちゃうんですよねー

まど。まど開けるんですよ。気持ちがいいから。



冷房もいらない。

ヒーターもつけるほどでもない。

そうすると、風がここちよくって、

パワウィンドウスイッチをON



くれぐれも、窓を全開にはなさらぬよう。

せめて、つまんで引き上げることのできる

程度に窓ガラスを残して楽しんでください。



下降時、または上昇時にひっかかり、

もしくはカタカタ音などの異常音がある場合は、

動かさずに、大急ぎで点検にいらしてください。







一番ひどいのは、

「雨が降っているのに窓が閉まらなくなった」ですよ!



どうぞ、お忘れなきよう。



本日もSEGにお越しいただきありがとうございます。

オイル交換がてら、クルマを走らせるのもイイですね。