熊しっぽ 2Y2M30D 熊あたま

 

 

今日の出来事

 

 

今日は南知多ビーチランドに併設されてる

おもちゃ王国内の特設

「NHKこどもスタジオ」

に行く事にキラキラ 

 

 

こちら、一時保育でこどもの入園料無料券を貰ったので、

 

 

「子供通常900円が0円ならひらめき気づき

 

 

と、釣られて行く事になったものです。

とにかく子供無料目がハートばかり頭にあって、

大人の料金とか忘れてたんですが、

 

 

大人の入園料 1400円×2名、

※旦那さんの福利厚生利用

こどもスタジオ料 400円×3名、

※子供もかかります

駐車場 400円、

※手前の個人経営のとこ

 

合計4,400円

 

 

がかかるんですねゲッソリ

事前にメルカリとかで大人の入園チケット仕入れておくんだった笑い泣き

とちょっと後悔しました。

 

 

入口入るとまずはビーチランドキラキラ

去年の夏に来た時はまだわからなかった娘も、

 

「うわぁ~、おさかな~驚きほんわか目がハート

 

とびっくりしてましたうお座

 

 

 

去年来た時には見られない反応ひらめき気づき

子供ってこういう反応だろうなって予想出来る反応してました立ち上がる

 

 

下矢印ペンギンが部屋?に入ってるのを見つけて大はしゃぎ目がハート

 

 

でも今日はここがメインじゃないんだなニヤニヤアセアセ

体力のあるうちに、と、

色々振り切ってこどもスタジオに向かいましたランニングランニングランニング

 

 

入ると早速わんわんの乗り物があり、

すぐに食いついて座る娘立ち上がる飛び出すハート

 

 

下矢印撮影用なので動いたりはしません車

 

 

ファンターネのみんなもいましたひらめき気づき

 

「パパ、娘を真ん中に誘導して~」

「わかったびっくりマーク娘、こっちこっちおいで

 

 

下矢印真ん中だけど…考えようぜ…真顔

 

 

コッシーもいましたキラキラ

座れそうだったけど、

座っちゃうとコッシーが見えなくなるので横で撮影スマホ

 

 

カブとか、ちょこんもいたんだけど、

いろいろ目移りする娘がじっとしてくれなくて写せませんでしたガーン

 

 

 

 

ファンキー・マーキーチャンネルのブースもありましたキラキラ

 

テレビに向き合うとまるでファンターネの中にいるみたいにっこり

…に見えるはずなんですが、センサーがイマイチ。

 

後ろを通る人、横にいる旦那さんが映り込んでしまったり、

娘が顔だけになってしまったり、と苦戦しましたが

なんとか撮れた指差し

 

 

 

次はコッシーのブース。

入り口で貰った用紙に絵を描いてスキャンすると

描いた絵が壁に反映される、というコーナーです鉛筆

 

 

下矢印一生懸命絵を描く娘と旦那さん

 

 

クレヨンが太くてなかなか上手に描けない~ガーン

という言い訳をしつつ?描いてスキャンピンクハート

 

 

「わ、絵が映ったよ~ニコニコ

 

 

下矢印筆圧が薄いとうまく反映されないっぽいアセアセ

 
 
自分が描いた絵が映ってる、とわかってなさそうだけど、
何か映った事は理解できた模様にっこり
 
描いた絵を指さしてましたニコニコ
 

 

 

続いてオフロスキーのブース花

 

あのバスタブじゃーん目がハート気づき

 

オフロスキー柄のポンチョタオルが用意されてたんですが、

娘が泣いて嫌がったので諦めました魂が抜ける

 

下矢印これが数枚用意されてましたキラキラ

 

 

下矢印せめてオフロスキーの「またやろう」ポーズだけでも看板持ちびっくりマーク

 

 

おとうさんといっしょのキャラクターのブースもありました。

 

 

大きなぬいぐるみでかわいいピンクハート

 

 

全然見てないけど、姉妹番組なんだよねはてなマーク

今度見てみようかな照れ

 

下矢印ぬいぐるみだったからか、

ファンターネのキャラクターより食いつきがよかったですキラキラ

 

 

奥に進むとアープンのぬいぐるみがびっくりマーク

 

このサイズなのがまたかわいい~目がハート

 

と思ったけど、案の定嬉しすぎてじっとしてられない娘立ち上がる

そしてこのサイズのぬいぐるみは

娘の手で顔が隠れてしまったりと、なかなかの撮影難易度でした驚き

 

 

下矢印これで一番いい写真スマホ笑い泣き

 

 

今は無き、”にんにん忍者修行”のブースがありましたキラキラ

バスケのゴールにお手玉を投げるものと、

小さなボールの的当てですバスケ

 

「忍者修行だってびっくりマークするでござるか?ひらめき気づき

「うんほんわか

そこは「にんっ」と言ってほしかった笑

 

 

 

からだダンダンときんらきらポンを踊るブースもありましたキラキラ

音楽が鳴るとやっぱ踊るもんなんですねニヤニヤ

 

 

 

 

シルエットはかせのブースキラキラ

あのシルエットボックスが置かれてました指差し

 

娘でもわかりそうだ、と思ったけど、

今日は答えてくれませんでした魂

 

 

下矢印せっかくうちにあるうさぎのおもちゃが回答なのに~爆笑

 
 
続いていないいないばぁのブースへ歩く
ボールプールが置かれてました。
 
娘の近くにある穴にボールを入れると、
上から降ってくる、というおもしろそうな仕掛けが飛び出すハート
 
 
 
 
娘に遊び方を教えなくては看板持ちびっくりマーク
 
「娘~、ほら、ボール入れると降ってくるよ、ほらっひらめき気づき
 
めっちゃ頑張って沢山ボールを入れましたが、
娘はこのシステムには食いついてくれませんでした笑い泣き
 
他の家族も同じ状況だったので、
食いつく子の方が珍しいのかしらはてなマーク驚き
 
 

 

ボールプールの隣には

いないいないばぁの序盤に登場するパネルが気づき

 

 

パネルね~真顔

 

くらいのテンションで見ていた私ですが、

娘には刺さった模様ナイフ

 

パネルに向かって走っていくと…

 

下矢印こちらに向かって手を振り出しました。

 

 

「ん??凝視

 

すると

 

「わぁ立ち上がる飛び出すハート

 

とパネルから出てきた娘。

 

 

 

 

あんぐりハッ

あれかびっくりマーク

 

いつもおうちゃんがやる、

 

「おうか、ど~こだはてなマーク

 

のマネだ爆笑

娘、よく見てるな~爆笑

 

 

2回ほどやった後、

更に隣にあるいないいないばぁブースへ気づき

 

 

下矢印〇の上を歩いたり、トンネルくぐったり、

小さい子でも遊べる場所でした花

 

 

お絵描き出来るボードの場所では

「ぽうぽのえかきうた」

が流れてましたルンルン

 

 

最初はスタンプで遊んでた娘も、

徐々にペンを握り、絵を描き始めましたカラーパレット

 

下矢印序盤のスタンプ遊びの様子

 

 

 

ペンを置いた娘。

 

「これはなぁに??ニコニコ

 

「ぽうぽよ~ほんわか

 

と教えてくれました。

 

 

下矢印ぽうぽ・・・

 

 

その後、私が一番楽しみにしていた、

いないいないばぁの衣装のブースへ目がハート

 

 

下矢印(ちょっと黒ずんでるけど)3種類置かれてましたよおすましペガサス

 

 

「これこれデレデレおいでこれをやる為に来たようなものよ目がハート

 

私のテンションは上がりましたが、

娘は着るのを拒否おねだり

 

 

娘、観念して凝視

 

 

旦那さんに捕まえてもらい、

無理矢理着せました指差し

 

 

 

 

着てしまうと娘のテンションは上がった模様ニコニコニコニコ

着たままピカピカブーを踊ってくれました立ち上がるスター

 

 

 

 

 

 

家でやるよりしっかり踊ってくれてる~デレデレラブラブ

 

 

もちろんガッツリ動画を撮らせてもらいました飛び出すハート

音楽の2ターン半で飽きた娘。

衣装を脱がせると、隣にあったブロックで遊び始めました立ち上がる

 

 

 

 

先程の衣装でテンションがあがった私には、

このブロック遊びが良い休憩になってよかったですニコニコ

ナイス、ブロックピンクハート

 

 

ちょっと休憩した後にもう1つの衣装も着てもらいましたデレデレ

 

下矢印今度はわんわん、ぽうぽと一緒に記念撮影スマホ

 

 

ふ~、満足ピンクハートニコニコ

 

 

そろそろこどもスタジオ以外のところに行こうかな~

と、出口に向かうと、出口手前でキャラクターグッズ販売してました。

 

 

楽しかったし、何か思い出に買おうかな~と覗くと…

 

下矢印みもも、やころ、ルチータ4950円、アープン1980円ゲッソリびっくりマーク

 

 

めっちゃくちゃ高くてびっくりしましたポーン

これから行く皆様、安易に近づいてはいけません注意

 

 

そうそう、このこどもスタジオですが、

2024年2月25日までやっているそうですキラキラ

 

 

ハムスター ハムスター ハムスター ハムスター ハムスター ハムスター ハムスター ハムスター

 

 

 

こどもスタジオを出た後は、

もう少し奥にあるメルちゃんのおうちへランニングダッシュ

 

 

前回来た時は娘も小さかったのでスルーしてましたが、

一体どんなところなんだろうはてなマークニコニコ

 

 

下矢印入口にいたメルちゃんを見つけておもわずハグしてた娘

 

 

入口で靴を脱いであがると、

メルちゃんだらけびっくりマーク

 

下矢印メルちゃん、メルちゃん、メルちゃん、メルちゃん飛び出すハート

 

 

メルちゃんのおうち、のブースは、特に説明はありません。

 

入口入ってすぐ横にたくさんのメルちゃんがいて、

そこから遊びたいメルちゃんを持って

遊びたいおもちゃのところで遊ぶシステム…っぽいです。

 

 

みんな遊びたいところで遊び、

そのまま放置してあるので、結構すごいことになってました滝汗

 

 

 
 
娘も1ブース陣取って遊んでたんですが、
遊んでるものが、おうちにあるおもちゃと一緒凝視
 
 

 

 

今日から結構寒くなったこともあってか、暖房が入っておらず。

メルちゃんの家、結構底冷えする魂が抜ける雪雪の結晶

 

これから冬に向けて行かれる方、

靴下は厚手をお勧めしますグー

 

 

「家で遊ぶのと同じなら、寒いのを我慢して遊ばなくてもアセアセ

 

と、適度に遊んで強制撤退しました大泣き

娘はもっと遊びたい、と泣いてましたが、

もうお昼食べる時間だしねにっこりタラー

 

 

 

外に出ると、娘のリュックに仕込んでおいた、

家から持ってきたメルちゃんを出しましたジンジャーブレッドマン

 

 

下矢印すぐに放置。あんな泣くほどメルちゃんと遊びたがったのは何だったんだ・・・

 

 

南知多ビーチランド内のごはんやさんは

お子様ランチ800円、ポテト500円などちょっとお高めアセアセ

 

 

もう十分遊んだしいいよね、と撤退し、

近所のラーメン屋さんでお昼にしましたラーメン

 

 

下矢印ラーメンを食べ終わった娘はこんな感じ。眠いのかなはてなマーク

 

 

 

帰りは案の定ぐっすり寝てましたおやすみzzz

楽しめたみたいでよかった照れ

 

 

家に着いた途端起きた娘立ち上がる

大人が休む時間も欲しい~と思ったsaka☆pでしたアセアセ

 

 

 

ハムスター ハムスター ハムスター ハムスター ハムスター ハムスター ハムスター ハムスター

 

 

お昼寝明け。

娘が寝やすいように脱がせておいた服を羽織らせました。

 

大きめボタンがついていた今日の服。

知らない間に自分で前を閉めてましたあんぐりハッ

 

 

 

練習させたこともないし、

そういうおもちゃもないのにどこで習得したのポーンはてなマーク

 

 

ハムスター ハムスター ハムスター ハムスター ハムスター ハムスター ハムスター ハムスター

 

 

今日は11月11日、ポッキーの日割り箸

 

というわけで毎年やってるポッキー撮影会をしましたスマホ

 

 

下矢印1年前のポッキーの日

 

 

あ、2年前のはブログアップしてないびっくり

そのうち記録として書こう・・・ガーン

 

image

image

 

 

そういえば今年はポッキーの風船、もらえなかったな~にっこり

 

誕生日とかでもないのに

地味に3年も連続で撮ってるポッキーの日チョコレート

 

一体何なんでしょうねはてなマークニヤニヤ