FP技能検定3級を受験しました!byAmeblo | 普通のシステム○ンジニアが保険の資格取得を目指すブログ

普通のシステム○ンジニアが保険の資格取得を目指すブログ

2017年10月で2級FP技能士、2019年2月でAFP資格を取得しました♪ 日々の勉強内容を書いていければと思います♪

 

こんにちは、saintseitaroです。

 

※いつも訪問や、いいね!をしていただいてありがとうございます!

 

ご無沙汰してしまい、、12日間も更新を疎かにしてしまいました。。。
1/22まではFP技能検定の勉強と受験で全く余裕がなく、1/23以降は本業のシステム○ンジニアのお仕事が大分忙しかったりしていました。(現在も落ち着いていませんが、、、)

 

で、前回は「病気・事故のリスク」の2回目についてを掲載しました。
今回はちょっとテーマから外れて、FP技能検定3級を受験したことについてを、テーマとさせてもらえたらと思います。

 

それでは、いきます!

試験対策の勉強について

まず、試験前日まででの試験対策が全然間に合いませんでした。。。

 

2016/11/6に掲載した「[保険などのマメ知識02]FP技能検定 3級を受験する理由」で、購入した参考書と、過去問の書籍を紹介しましたが、
参考書は、すべてを読み切れず、、、
過去問は、すべてを解くことができませんでした。

 

ただ、2016/12/19に掲載した「IT○トラテジストにごうかく!」の情報処理○術者試験では、20分前くらいには参考書などをしまうように指示を受けるのですが、
FP技能検定のほうでは、10分前くらいまで参考書など見ていて良いと良心的な感じだったり、
午前の試験を1時間くらいで切り上げて、午後に向けての勉強を11時~13時20分くらいまですることが出来て、参考書も、過去問も何とか1通りはやりきることができました。

 

※ちなみに、参考書も、過去問もとても良い書籍だと思いました。ヒッシー先生ありがとうございました!!

勉強方法の確立について

どのように日々の勉強をすれば良いかのポイントを掴めないまま、勉強を進めていた期間がちょっと長かったと思いました。

 

情報処理○術者試験は、午前問題は、知識を問われる選択問題ですが、ITとしての用語、新技術に対しての用語の概略を覚えていれば回答できるため、細かい数字や細かい用語の意味などを把握しなくても大丈夫なイメージです。

 

午後問題については、知識を問われる事はなく、問題文で状況の説明と問題点が記載されており、情報処理○術者として、どのような解決策が望ましいかを、出題者がしてほしい回答であろう事を想定して、回答をすればよいような問題です。

 

つまり、かなりざっくりですみませんが、
情報処理○術者試験は、IT用語はそれの概略を覚えればよい。
午後対策として、問題点に応じた解決策の導出ができればよい。
という試験対策になります。

 

一方、FP技能検定は、細かい数字や細かい用語の意味などを覚えないといけないため、暗記をしないといけないボリューム感があると思いました。
その暗記をするための勉強方法の確立することができたのは、試験日の10日前くらいで大分遅かったです。。

 

本格的に、問題集で問題を解き始める時期も遅かったこともあり、FP技能検定として、何を求められていて、それに応えるためにはどうすればよいか?
の意識と行動が足りなかったので、次回に向けて改善していきたいと思います!

 

※ちなみに、どのような勉強方法で勉強することにしたかは、次回に掲載していけたらと思います。

ブログでの活動で習得した知識について

このブログでの活動と、FP技能検定の資格取得のための勉強とがリンクしなかったです。。。

 

FP技能検定3級の試験範囲として、学科試験については、以下の6分野の中から出題されます。

  • A ライフプランニングと資金計画
  • B リスク管理
  • C 金融資産運用
  • D タックスプランニング
  • E 不動産
  • F 相続・事業承継

自分は、普通のシステム○ンジニアでありながら、とてつもなく生命保険が好きなため、それに関する資格取得を目指すことに決めて、FP技能検定3級を受験することにしました。

 

但し、システム○ンジニアとして培ってきた生命保険系の知識で勝負できそうな分野は、「A ライフプランニングと資金計画」、「B リスク管理」のごく一部となっており、その他の分野については、一から勉強をすることになりました。

 

そして、このブログで今まで掲載していたテーマ・内容についても、生命保険やライフプラン、公的年金についてのため、
このブログでの活動と、FP技能検定の資格取得のための勉強とがあまりリンクせず、

 

ブログの活動は、ブログの活動、
資格取得のための勉強は、資格取得のための勉強

 

と、まったく別物といった状態になってしまっていたと思います。

 

イメージで表現すると以下な感じです。(※あくまでイメージです。。)

 

ちょっと効率の悪さを感じてしまい、、、また、平日の大半の時間は、本業でのお仕事を行っているため、これについても、何かいい方法を考えていけたらと思ったしだいです。

受験してみての感想について

たぶん、いろいろな感想は抱いたとは思うのですが、とても印象的だったのは、若い方が多く、女子率がとても高かったことです。
大学生の方、若いFPプランナーの方、保険の営業の方、窓販代理店勤務の方といった感じでしょうか。
また、トリートメント系のいい匂いがすごくて、「ちょっと試験に集中させてよ~~」と思いながら、頑張って問題を解いてました。。

 

無事にFP技能検定3級を合格することができたら、次は2級を目指したいため、そうなったら2級の受験会場がどんな感じになるかが楽しみです!!

 

ちなみに、先日のIT○トラテジストの受験のほうは、おじさんしかおらず、、、
若い女性の方はおろか、自分の受験した部屋(確か40人くらい)には、女性の方が1人もいなかった覚えがあるので、「FP系の分野のほうが華やかでいいな~~」
と、ちょっと思ってしまいました。。。

 

一旦以上です。
次回もFP技能検定の受験に関するテーマで掲載をしていけたらと思います。

 

※FP技能検定3級の試験範囲は、以下を参考にさせていただきました。

 

3級 試験範囲 | 日本FP協会
https://www.jafp.or.jp/exam/subjects_03/

 

「データベース○ペシャリスト試験」の試験日:2017/4/16(日)まで、あと78日!
※受けるからには、落ちないように頑張りたい。。。

 

では、みなさまのほけんライフと2017年がじゅうじつしますように♪

 

See you next time!