No.034:白馬岳 2,932m (1日目) | 新米山ガールの登山日記

新米山ガールの登山日記

2015年3月から山歩きを始めました。
今はまだ関東の低山ハイク中心ですが、3,000m級の山々目指して頑張ります。

久々の投稿になってしまいました。


山へは月1回ペースで行っていました('-^*)/

記憶を遡りながら記録を残していきたいと思います…。



白馬岳

山頂 2,932m


日程:2016年8月16~17日(火・水) 1泊2日/白馬山荘泊

天気:曇り時々晴れ、のち雨


コース:猿倉~白馬大雪渓~白馬岳~白馬大池~栂池

歩行時間:

1日目・約7時間(小休憩含む)/2日目・約7時間30分(小休憩含む)

コース参考:http://www.vill.hakuba.nagano.jp/green/tozan_trekking/model_course.html



去年、栂池からの往復で登ろうかと計画していた白馬岳。

日程が調整できず計画は頓挫しちゃっていました(TωT)


今夏、山友と夏休みの日程がちょうど合ったので白馬岳へ♪

去年と違い雪山も雪渓もちょっと経験したので、思い切って大雪渓から。


前日の15日に仕事が終わってから高速バスで白馬へ移動。

16日の朝、バスで猿倉へ向かいます。

麓は晴れてますが、山の上は雲がかかって見える…(;´Д`)




白馬駅5時55分発の始発バス。

私たち入れて6人。平日だからか思ったより少ない(*_*)




八方バスターミナルでさらに2人乗車。

計8人で猿倉へ向かいます。


猿倉到着(^-^)




登山届を提出し、ストレッチをして出発(^O^)/


あれ?誰も来ない…なんでだろう??

と考えて気付く。みんな高度順応のためゆっくりしてるのかも!?


私たちも急遽速度をゆ~っくりに抑えて、

高度順応しながら(しているつもりで)樹林帯を歩きます。




たまに見える山々がまた素晴らしい!


今日は本当にいい天気( ´艸`)

…上空の雲が気になるけど。




猿倉から歩いて1時間の白馬尻小屋。


誰かのブログで小屋まではなだらかなのぼりが続く…とあったけど、

後半はなかなかしっかりした登り道(*´Д`)=з




ゆ~っくり歩いたわりにほぼCTで白馬尻小屋に到着!






白馬尻小屋から見た大雪渓~\(^_^)/

思った以上に雪は少ないけど、それでも心躍る。




長めに休憩をとって出発。




すぐに大雪渓ケルンに到着。




雪の多い時期だともうこのあたりから雪渓歩きが始まるようですが、

私たちが行ったときには秋道ルートでまだまだ登山道が続く。




やっと雪が見えてきた。

ものの、崩落しててさすがに上を歩ける状態ではない…(´・ω・`)




崩落した雪のアップ。




写真じゃ伝わりにくいけど、なかなかの迫力。

自分の足元がこういう風に崩れたら…と思うと怖いかも。



大雪渓ケルンから葱平までは落石があるので休憩せずすすめ

と書かれているのでひたすら登り続けます。


落石を気にして上をキョロキョロ見ながら歩いていると

花が多くて意外に綺麗な景色。






雪渓を前方に見つつ、ひたすら登山道を歩き続けます。

結構歩いてきたなぁーσ(^_^;)




再び歩き続け…

やっとアイゼン装着場が見えてきましたo(^▽^)o




あやしげなガス…。

休憩しながらゆっくり装着しているとどんどん濃くなってきました!




周りみんな様子を見ながらゆっくり食事をとったりしてます。

登山上級者っぽい方がひとり、さくさく登っていきました。


残る集団、この先頭をきって歩くのも気が引ける…

誰か歩き出してくれないかな~


と思うも、誰も歩き出さないのでしびれを切らして出発(TωT)


確か、赤くルートが引いてあるって何かに書いてあったような…

赤いルート、赤いルート…


赤なのか茶色なのか、昨日の雨でほぼ消えかかったルート。

とりあえず発見(-"-;A


少し先も見えない中、足元の消えかかった赤っぽいルートを頼りに

一歩一歩進んでいく。


あれ、なんとなくガスが薄くなってきた?




行く手も見える♪




あ、クレバス。

ガスが晴れてて良かった~(ノ゚ο゚)ノ




どんどん晴れて素晴らしい景色があらわに。

歓声があちこちから聞こえ、みんな写真撮りまくり( ´艸`)




先を見ても、後を振り返っても

本当に絶景(ノ^^)八(^^ )ノ






写真を撮りながらも今のうちにさくさく登ります。


案の定、またガスが広がってきた~!(´Д`;)




あっという間に真っ白に。




先が見えないし、印もないので

取り敢えず下山してきた集団の足跡を頼りに歩きます。


遠くでガラガラという落石の音が絶え間なく聞こえ、

足元に落石も多くなってきました!




恐々登り続けているとロープが見えてきました。




このロープに従って登り、到着!


ゆ~っくり約1時間の雪渓歩き♪

晴れたりガスったり十分堪能できましたo(^▽^)o


軽アイゼン外してしばし休憩。


ここはまだ葱平じゃなく、休憩は危険みたいだけど

やっぱり慣れないアイゼン歩きは疲れる…。



激しい雪解け水の滝のような音を聞きながら、

さて出発。




みごとなガス。




ガスガスのなか足場の悪い登山道を登り、

すぐ近くでは激しい雪解け水の音。


なかなかの怖さ。


でも徐々にあらわれる高山植物。

さすが花の百名山:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




花に癒されながら、休み休み登る。

一体何人に抜かされたかしら…。




避難小屋に到着。


避難小屋前のプチお花畑が美しい。

ちょうど一瞬の晴れ間も!




ガスガスのお花畑を横目に

ふたたび歩き始めます。




もう登り疲れたけど、花々に囲まれて幸せ。

乙女やな~( ´艸`)




振り返って花々を愛でつつ先をすすむ。

ゆっくりゆっくり。




突然、晴れ間が!




いままで何も見えなかった周りの景色が

徐々にあらわに!






標高2,500mのお花畑、美しい!

涙が出そうなくらい感動~。゚(T^T)゚。






ゆっくり登ってきて良かった~♪

ちょうどいいタイミングで晴れ間があらわれた(*^o^)乂(^-^*)


山様も美しい。




感動しつつ、写真を撮りまくりつつ、

ちょっとずつ歩をすすめます。


下からまたガスが迫ってきましたが、

先を見れば青空。






ひたすら先を見ながら歩き続けます。




村営白馬頂上宿舎が見えてきました♪




振り返ると、ガスが迫りつつも美しい景色。




あれは…旭岳?




まわりの景色に心奪われつつ登れば、

頂上宿舎まであとわずか!


手前に「ガンバレ!」の文字も見えます(^_^;)




今日私たちが泊まる予定の白馬山荘も見えました。




頂上宿舎までのあとちょっとがしんどかった~。


やっとの思いで頂上宿舎着。

ここでトイレ休憩含めて30分ほど休憩。


している間に、見事にガスに包まれてしまいました~(´д`lll)




頂上宿舎をあとにして、白馬山荘を目指します。


CTで20分。

高山病か、にわかに頭痛も。この20分がつらい(´□`。)


右手にある小さな雪田から吹き付ける風が冷たくて厳しいけど、

小さな花々もこれに耐えてると思えば私も耐えれる。




大きな白馬山荘の全容があらわに。

もう目の前に見えるけど、長いな~(x_x;)




30分かけて到着!

白馬山荘~ヽ(゚◇゚ )ノ


6時半から登り始めて到着は15時Σ(゚д゚;)

いーっぱい休憩したし、写真撮るのに足も止めたけど

…時間かかり過ぎちゃったかしら。




ガスガスでもうほんの数m先までしか見えません。

山荘からの景色も綺麗だったろうに…。


宿泊受付を済ませ、個室に荷物を置いて

レストランスカイプラザへ。


 

着替えのTシャツを忘れたので購入(^o^;)


あと、温かいものが飲みたくなって550円のホットココアを。

生クリームもたっぷり乗ってて贅沢!


でも実は私、生クリームが苦手。

申し訳ないけど生クリームなしに変えて頂きましたm(u_u)m



ゆっくり身体を温めたところで夕食まで1時間。


ガスガスで何の景色も楽しめなさそうだし…

ここはおとなしくお部屋でお昼寝タイム。


爆睡でした(*´Д`)=з



夕食の時間になったので、1号棟から2号棟の食堂まで移動。

結構寒い(;´Д`)


土日やお盆休み中は食堂でも順番待ちがあったようですが、

お盆明けの平日の今日は待たされることもなく着席。


すでに用意されたおかず。

ご飯とお味噌汁とお茶を取り分けて、いただきます~♪




日の入りも見れなさそうだし、

食後は早々に部屋へ。


明日の準備をして、早くも就寝。


まだ19時だよ?こんな早くから寝れないよ~。

なんて言ってる間に記憶喪失。



白馬岳2日目 に続く ≫




にほんブログ村