No.011:陣馬山 855m ~ 高尾山 599m | 新米山ガールの登山日記

新米山ガールの登山日記

2015年3月から山歩きを始めました。
今はまだ関東の低山ハイク中心ですが、3,000m級の山々目指して頑張ります。

陣馬山~高尾山縦走

山頂 (陣馬山)855m~(高尾山)599m


日程:2015年8月31日(月) 日帰り

天気:雨


コース:高尾山・陣馬山コース

歩行時間:6時間30分(昼休憩含む)

コース参考:http://www.takaotozan.co.jp/cource/cource08.htm  



この日は大菩薩嶺に行くつもりでしたが、雨予報のため

山歩きの練習兼ねて陣馬山~高尾山を縦走することに。

まずは西東京バスで陣場高原下のバス停へ。
まだ雨は降っていないので、ゲイターだけ着けて登山開始(^-^)/

陣場街道を和田峠方向に歩きます。

IMG_20151015_115424774.jpg

陣場山新ハイキングコースから登山道に入るつもりでしたが、

気付かず通り過ぎちゃってました!Σ(゜Д゜)

ので、和田峠まで舗装路を上っていくことに。
登山靴で舗装路歩くのって何気にしんどい( ´△`)

IMG_20151015_115426011.jpg

しばし歩いて、和田峠に到着~(  ̄▽ ̄)

IMG_20151015_115426611.jpg

「直登コース 山頂まで15~20分」と「平坦コース 山頂まで25~30分」、

二つのルートがあるようでそれぞれ看板が出ています。

悩んだ結果、平坦コースでのんびり登ることに。


IMG_20151015_115427148.jpg


緩やかで楽でしたが、かなりぬかるんでる箇所もあったりして…

選択ミスったかしら(´-ω-`)


IMG_20151015_115427660.jpg


山頂が見えてくると同時に小雨がパラついてきました~Σ(ノд<)


IMG_20151015_115428133.jpg


陣馬山の山頂に到着!

IMG_20151015_115428606.jpg

何度も写真で見た白馬の像。
実物にお目にかかれた(о´∀`о)

IMG_20151015_115429126.jpg

な~んの景色も見えません。

IMG_20151015_115429681.jpg

しばし休憩しつつ、ザックカバー装着。
景信山に向けて出発します(  ̄ー ̄)ノ


雨は降っていますが、木々のお陰で殆ど濡れません♪
でも、足元は悪い…(-_-;)

IMG_20151015_115430511.jpg

大きなカエルもいっぱい\(>_<)/

IMG_20151015_115431141.jpg

明王峠に到着~(^o^)
休まず景信山を目指します。

IMG_20151015_115431746.jpg

途中巻き道がいくつかあり、今回はひたすら巻き道利用(^o^;)

IMG_20151015_115432302.jpg

そんなこんなで、景信山に到着♪ヽ(´▽`)/


IMG_20151015_115558478.jpg


やっぱりな~んの景色も見えません。

IMG_20151015_115559174.jpg

こんなに沢山テーブルがあるのに、平日の雨の日は人もまばら。

IMG_20151015_115559639.jpg

雨の当たらないところを探してお食事タイム♪
同行者が作って来てくれたミネストローネ(*^-^*)

IMG_20151015_115600139.jpg

お腹が満たされたところで、再び出発!
…と思ったとたん雨が強くなってきましたー(´д`|||)

雨具着て、再び出発!
…したもののすぐ止んじゃうしー(´д`|||)

雨具を着たり脱いだりしながら、小仏峠に到着。

IMG_20151015_115601227.jpg

ここから城山へ向かう道が、今日一ガッスガス(´・ω・`)

IMG_20151015_115601713.jpg

気持ちが滅入りそうな頃にやっと城山到着。

IMG_20151015_115602417.jpg

もちろんな~んの景色も見えません。

IMG_20151015_115602917.jpg

休みなく城山を後にし、最後の高尾山を目指します。


IMG_20151015_115603405.jpg


高尾山手前の一丁平まで来て最後の休憩~(*´∀`)
晴れてたらどんな景色がひろがってたんでしょ?

IMG_20151015_115603837.jpg

なんてゆっくりしてたらタイムリミットが迫ってきました~!
高尾山は山頂まで行かず、ケーブルカーを使って下山することに。

薬王院奥之院や御本堂の前を走り去り、

ちょうど発車直前のケーブルカーに乗り込んで下山♪


IMG_20151015_115604360.jpg

IMG_20151015_115604844.jpg

縦走路よりも、最後の高尾山の舗装路で脚が疲労~(´д`|||)
ずっと小走りだったからかしら?

何にせよ、山はやっぱり景色を楽しみたいな~
としみじみ感じた一日でした(T^T)




にほんブログ村