2014年春アニメ視聴リスト | 梨山@m.a.l.lのブログ

梨山@m.a.l.lのブログ

ブログの説明を入力します。

気がついたら、「あんでっどー、ほっかいどー」という頭のネジがなさそうなフレーズにヤラれてたり、飯能VS鎌倉は梨山的に飯能に軍配が上がりそうだったり、とすっかり夏アニメシーズンに突入してたので、前期視聴作品の備忘録がわりに、梨山の個人的ランキングを記しておく。
なお、タイトルにプレフィックス゛→゛がついている作品は前期からの継続番組。


まずは1~3位

1位:僕らはみんな河合荘

梨山mixi時代からの知人の方々はご承知の通り、恋愛ラボを゛ラブラボ゛と読まれると作者が悶絶してた頃から宮原るり推しだったので、キービジュアルで宇佐くんを初めて見た時とか、律っちゃんの中の人が花澤香菜だと知った時には「え゛ぇぇぇ~?↓」と思ったが、いざ一話観るとあまり違和感なく受け入れられたので2014年春作品1位にランクイン。
因みに、金元寿子さんが彩花を演ることについては何故「ナイスキャスティング!」と握り拳を握って喜んだのか自分でもよく解らない(自爆


2位:一週間フレンズ

今期随一の純正ハートフルストーリー。友達の記憶が一週間しか保てないヒロインが、主人公の熱意と主人公他との優しいふれあい、そして日記の力で主人公との友情を育んでいく物語。最近お話しさせて頂くようになった実力派ギタリストのTさんが推すようヒロインの香織は今期でトップクラスのヒロインだとは思うが、個人的には沙希萌えorz


3位:棺姫のチャイカ

榊一郎先生原作ラノベにニトロプラスが絡んでるんだから面白くないわけがない、と思い込みで視聴して正解だった梨山的に稀有なパターン。
同じく兄大好き娘がいるラノベ原作のノーゲーム・ノーライフもおもしろかったが、愛情表現が歪んでいる分此方に軍配(違
白チャイカの片言っぷりが萌えポイントw


続いて、4位~10位。

4位:ノーゲーム・ノーライフ
5位:蟲師 続章
6位:シドニアの騎士
7位:ブラック・ブレッド
8位:ご注文はうさぎですか?
9位:悪魔のリドル
10位:→ニセコイ

2014年春期の超話題作は梨山的には6(実質8)位。
流石は話題の作品だけあって、世界設定からガジェット、キャラクター、そしてストーリーまでどれも魅力的で凄く面白かったのだが、あの灰色チックな世界がどうしても受け入れられなかったのでこの順位になった。

なお、キャプテン・アース と てさぐれ!部活もの あんこーる が今回の順位に含まれていれば、4位以降は2段階づつ順位が下がっていた筈。



折角なので11位以下のリストも記載。

Selector infected WIXOSS
デート・ア・ライブII
→ノブナガ・ザ・フール
星刻の竜騎士
ブレイズ・ブレイド
メカクシティアクターズ
漫画家さんとアシスタントさんと
健全ロボ ダイミダラー
彼女がフラグをおられたら
となりの関くん

犬神さんと猫山さん
極黒のブリュンヒルデ
エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術師~


因みに今期、途中で観るの止めた作品は次の3作品。

風雲維新ダイショーグン
ブレイドアンドソウル
ソウルイーターノット!

但し、ソウルイーターノット!は最終回見逃したせいでここに記載することになったので、心底どうでも良かったのは2作品だけw






画像は2014年春期番組主題歌CD(購入分)。
一部楽曲だけ謎な枚数になっているが、それを考慮したとしても、前期までと比べて非常に少ない。
他にまみ様旧譜やRayさん他のアルバムを数に入れると購入枚数自体はいつもより多かったんだがw