再受験日記~30代サラリーマンの挑戦

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

おけいこ・スクール・塾・学校等に関する地震関連情報

大学入試の延期・変更情報や塾、学校関連の情報と掲示板を立ち上げました。携帯・スマートフォンからも閲覧できます!可能であれば広めてください。お願いします!

 再受験日記~30代サラリーマンの挑戦-おけいこ・スクール・塾・学校

ACCESS、携帯向け電子書籍市場に参入――制作ツールとビューワを開発

 ACCESSは2月26日、携帯電話向け電子書籍の制作ツール「NetFront Book Builder」と電子書籍ビューア「NetFront Book Viewer」を開発したと発表した。いずれも、auの公式電子書籍モバイルサイト向けに提供され、NetFront Book Builderは、KDDIを通じてコンテンツプロバイダに無償で配布する。 NetFront Book Builderはウィザード形式を採用し、4つのステップで電子書籍コンテンツを制作可能にするツール。NetFront Book Viewerは、アプリケーション容量を軽量化した電子ブックビューワで、縦書き/横書きの切り替えやショートカット設定、文字サイズの設定などをワンタッチで行える。電子書籍は、今はすごく流行ってますよね、電車にのっても携帯で漫画を読む若者をよくみかけます。携帯関連のビジネスでもっとほっとも分野なのではないでしょうか。携帯サイト制作

立教大、入試で出題ミス 正解ない問題1問

 立教大(東京都豊島区)は16日、13日に実施した3学部4学科の一般入試の数学で、出題ミスがあったと発表した。

 経済学部の経済学科と会計ファイナンス学科、観光学部観光学科、コミュニティ福祉学部スポーツウエルネス学科で、1654人が選択した数学の1問で、正解が存在しないことが判明。全員正解として採点した。数学受験者全員におわびの文書を郵送する。

関連記事

立教大学 口コミ

センター試験日本史に不適切設問 つくる会指摘

 新しい歴史教科書をつくる会 (藤岡信勝会長)は12日、大学入試センターに対し、先月行われたセンター試験 の日本史問題について「南京での虐殺事件や、関東軍による張作霖爆殺事件など、学会でも異説がある事柄を歴史事実として扱っており、入試問題として不適切」とする申し入れ書を送付した。2月末までに見解を示すよう求めている。

関連記事

記事本文の続き 設問では、3つの文章を年代順に並び替えることを求め、「日本軍が南京を占領するに際し、捕虜や非戦闘員を殺害」「関東軍参謀河本大作らが、張作霖を奉天郊外において爆殺」などが挙げられていた。

 同会は「南京で虐殺事件が起き、河本大作が爆殺の実行犯と断定しなければ解答できず、特定の歴史認識を強要、誘導する設問」と指摘している。

大学受験 掲示板

KDDI、携帯電話で映画を丸ごと1本視聴

KDDI(au)は同社の携帯電話で映画を丸ごと1本視聴できるサービスを6月中に始める。固定ブロードバンド(高速大容量)通信回線でパソコンにダウンロードした動画ファイルを専用ケーブルで携帯電話に移す仕組みで、大容量のデータを扱えるようにした。
au携帯電話に音楽や音楽ビデオなどを配信しているサービス「LISMO(リスモ)」の新機能として映画配信を始める。当初はソニー・ピクチャーズエンタテインメントの「スパイダーマン」シリーズなど2000本の作品を用意する。利用料金は1本あたり300円前後から。
携帯電話で映画丸ごとですか~どうなんですかね。私なんかは映画はゆっくり大画面で見たい派なので、携帯で見たいとあんまり思いませんが、今の若い人達は映画も携帯で見たいとおもうのでしょうか?
携帯サイト 制作 比較

フリーダイヤル500回3100時間

「女性の声聞きたくて」容疑の男逮捕
 高崎署は25日、東京都西東京市新町、配管工野本浩幸容疑者(38)を偽計業務妨害の疑いで逮捕した。発表によると、野本容疑者は2005年7月から06年11月までの間、約500回、延べ約3100時間にわたって高崎市の食品会社のフリーダイヤルに繰り返し電話を掛け、業務を妨害し、同社に通話料金約380万円の損害を与えた疑い。
 1回あたり平均6時間を超える長時間通話だが、野本容疑者は「(ガイダンスとして自動再生される)女性の声をただで聞きたかった」と供述しているという。
 06年12月に被害届が出されたが、同署によると、被害会社との間に動機にからむ接点がなく、捜査に手間取ったという。他の企業にも同様の電話を掛けたと供述しているといい、同署で余罪を調べている。
すさまじい人ですね。1回の通話時間は約6時間とは、仕事もしているのに、すごいですね。。。

携帯の有害サイト対策法案、今国会提出で与野党合意

携帯電話の有害サイトから子どもを守る対策について、与野党は28日、国会内で実務者協議を開き、対策法案を議員立法で今国会に提出することで合意した。特定のサイトを見られなくする「フィルタリングサービス」に関しては、携帯各社に導入を法的に義務付ける方向で一致。各サイトが健全なものかどうかの判断は国が主体的に関与せず、民間の第三者機関に委ねる方針を盛り込むことも確認した。
与野党の実務者は30日までに細部を詰めて法案化作業を終え、各党での了承手続きに入りたい考え。6月初旬に衆院青少年特別委員会に法案を提出、成立を目指す。
自民党がまとめた法案の要綱案では首相をトップとする関係閣僚会議の新設とフィルタリングの推進計画を定めるとしており、この点も大筋で合意した。民間の第三者機関に関しては、自民案は国が「指定」して機関を決める方針を記しているが、国の関与をより薄めるべきだとの声もあり、調整課題となった
各サイトが健全なものかどうかの判断が難しそうですね。第3者機関というのは、どこになるのでしょうか。やはり各キャリアになるのでしょうかね。
モバイルサイト 構築

米国携帯電話ユーザーのネット・アクセスは月平均4.5時間,英国の約2倍

米M:Metricsが実施したモバイル・インターネット利用に関する調査によると,米国携帯電話ユーザーのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)およびEC利用は英国人を2倍近く上回るという。米国人が携帯電話でSNSやECサイトにアクセスする時間は1カ月当たり平均4時間38分だったが,英国人は2時間30分だった。
 米国人の方が1カ月当たりのアクセス時間が長いことについて,定額プランが関係していると同社は指摘する。米国携帯電話ユーザーで無制限のデータ通信プランに加入している割合が10.9%あるのに対し,英国携帯電話ユーザーではわずか2.3%だった。
 3月に米国携帯電話ユーザーが最も閲覧したサイトは「Craigslist」で,閲覧時間は平均1時間39分だった。2位は「eBay」(平均閲覧時間1時間26分),3位は「MySpace」(同1時間25分),4位は「Facebook」(同1時間24分),5位は米Walt Disneyの「Go.com」(同1時間7分)だった。
 一方,英国携帯電話ユーザーが最も閲覧したのは「Facebook」で,閲覧時間は平均1時間45分。以下,携帯電話キャリア「3」のポータル・サイト(平均閲覧時間 1時間31分),「Sky TV」(同1時間15分),「Microsoft Live」(同1時間11分),「BBC」(同48分)と続く。
 ただし,アクセスごとの平均滞在時間を見ると,米国では「eBay」が29分で最も長く,「Craigslist」の22分を上回る。「MySpace」は16分,「Facebook」は14分,「Go.com」が18分だった。また英国では,「Facebook」(19分),「Microsoft Live」(15分),「Sky TV」(14分),「3」(10分),「BBC」(9分)の順となった。
やはりアクセス時間とパケット使いたい放題かどうかは密接に関係していますよね。日本でも今使いたい放題が増えてきているので、携帯ネットアクセスは加速しそうですよね。
携帯サイト 構築  

バーガー携帯電話かざし注文、マクドナルドが新サービス

日本マクドナルドホールディングスは19日、携帯電話に取り込んだクーポンを店頭の読み取り機にかざすだけで商品を注文できる新サービスを、20日から九州・山口の計175店舗で始めると発表した。福岡、佐賀、鹿児島県では全店で利用できる。
サービスの利用には、電子マネーなどに使われる非接触ICカード内蔵の携帯電話が必要となる。専用サイトに接続して会員登録後、クーポン画面で商品を選択し、店頭で読み取り機にかざせば注文できる。NTTドコモの電子マネー「iD」付きの電話ならそのまま支払いも可能で、外食産業では初の試みという。
2009年中には約3800の国内全店に広げる方針で、利用客の購入履歴の分析から「地域や年齢層などに応じた個別の提案」も検討しているという。
利便性がどんどん高まっていきますね。一方で生のコミュニケーションが不足しがちになってしまうということも、考えさせられます。
携帯ホームページ 制作

サイクロン被害のミャンマー 軍政下 届かぬ支援

ミャンマー軍事政権は、甚大なサイクロン被害に見舞われながら外国の援助関係者に門戸を閉ざし、新憲法案の賛否を問う国民投票を強行した。被災から一週間以上過ぎても、百五十万人とされる被災者には救援の手が届かない。「孤立の道」を行く軍政下の被災地を歩いた。(ミャンマー南西部エヤワディ管区で、吉枝道生、写真も) 

 被災から六日後の八日、最大都市ヤンゴンから南西へ車で約四時間走り、エヤワディ管区マウビンに入った。被害が大きかった沿岸地域から続々と被災者が町へ流れ込み、その数は約五千人に達していた。

 避難所の僧院では、家族連れやお年寄りがうつろな目で身を寄せ合う。四メートル近い高波で家を失い、着の身着のままで逃れてきた。家族を失った人も多い。

 僧侶らが住民から寄進された食糧や水、衣服などを提供する。黒板には食事の配給時間が書かれていた。「避難者はもっと膨れあがるだろう。もう限界に近い」。僧侶の一人は表情を硬くした。

 避難者によると、イラワジ川河口の三角州に広がる水田地帯は泥水に覆われ、高波でおぼれた住民の遺体も手付かずのままという。避難してきた男性は「ひどい地域は船でしか行けない。支援がなければ死ぬしかない」と嘆く。
政治的に色々とあるかもしれませんが、まずは人命を最優先とした対応をして頂けることを願います。これだと、例のオリンピックの問題とごっちゃになってやっぱりミャンマー側が悪いのか・・と報道だけを見ている一般人は思うと思いますしね。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>