シーフードピラフ | SCD介助生活

SCD介助生活

脊髄小脳変性症の妻と二人で生活しています。
「SCD患者家族の生活」続編として
日常の出来事を忘れないように綴る忘備録です。

・米………………………2合

・シーフードMIX…………1袋

・にんにく………………1片

・玉ねぎ…………………1/2

・人参……………………5~6センチほど

・バター…………………適量

・塩・胡椒………………少々

・チキンブイヨン………1個

・昆布……………………3センチほど

 

①米を研ぎザルで水気をきっておく

②解凍したシーフードMIXの水気をきっておく

③フライパンに油をひき、ニンニクの香りを出しシーフードMIXを炒め、 

 火が通りきる前に火を止めバットなどに空けておく

④玉ねぎ、人参を炒める

⑤①の米を炊飯器に入れ、定量よりやや少なめの水を入れ、

 削ったブイヨン、③、④を入れ、塩胡椒、昆布を入れて炊く。

⑥炊き上がったら、昆布を取り除きバターを入れて混ぜしばらく蒸らす

 

 

※上に乗せたポークチャップは生姜焼きを作るつもりが生姜を買い忘れ、

しかたなくポークチャップにした。結果的には相性が良かった。

味付けは、白ワイン+ケチャップ+醤油