便利で有難いベビートラベルシステム、
でかぶたちゃんのベビ期には、国産がいいかなと、コンビのマルチ5ウェイにお世話になってました(当時4万弱でAmazonで購入)。


その後、家族計画もないので知人に譲り、ちゅうぶたちゃんの時は、中古のアップリカを買ったのですが、スリングにハマってベビカほぼ使わず。

予定外にちぃぶたちゃんを授かった時には、ヤフオク!でクイニーザップ&マキシコシを¥35,000ほどで落札し使いました。

3輪と思って購入した後、実際に手元に届いてから4輪であることに気づくという顛末ガーン。説明に書いてなかったので、固定観念でザップ=3輪と思い、質問もせずにポチリ。ネットの買い物あるあるですね。



初めはガーンガーン、と思ってましたが、なかなか使い勝手が良かったんです!

①3輪のザップよりも、シート下のスペース
 が大きいので荷室が大きくとれるグッド!

②ザップのシートを着けたまま、マキシコシ
 ドッキングが可能(3輪では、コレが出来
 ないんです。シートの着脱方法もザップ4
 は特殊で、ファスナー&マジックテープ
 方式と簡単)で、車からの降車時のコン
 ディション(どっちかが寝てたり、機嫌が
 悪かったりとか…)で3歳児を乗せるか、
 マキシコシ乳児を乗せるか、瞬時に使い
 分けられるグッド!

③とにかく頑丈グッド!
 旅行先で15キロのちぃぶたくんを乗せても
 スイスイ走る。待ち時間に椅子が無いとき
 など、26キロのでかぶたちゃんも腰掛けて
 いられる(使用外の使い方なので大声で
 は言えませんが) 


等々という点で、わが家にはちょうど良い仕様でした。神様が巡り合わせて下さったんでしょうか照れ



そんなザップ4ですが、なんと言っても重さがネック(7.9kg)。ちぃぶたくんもベビカから降りて歩きたがる機会も増えてきて、空のザップをゴイゴイ押しながら、キッズと道を歩くということも増えてきて…


近々クイニージャズに乗り換え予定です音譜
先日、近くの取り扱い店で試乗させて貰ってきましたが、感動のハンドリングビックリマーク10キロの巨体を積んでもスイスイ走りました。そのまま注文し、到着待ちですラブ

ザップ4、今まで本当に有難うございましたチュー