湯田温泉 | おもしろき こともなき世を おもしろく

おもしろき こともなき世を おもしろく

B級グルメ、風景など気に入ったものを気まぐれで紹介します

昨日は、ある会合の打ち上げが山口市湯田温泉街のホテルでありました。今年一番の寒波がやってきて。夕方から雪も降り始めました。


おもしろき こともなき世を おもしろく


宴会の方は、それなりでしたが、諸般の事情で職場の忘年会が中止になったので、ここぞとばかり飲んだくれました。うーっ、今日は二日酔い気味…。


おもしろき こともなき世を おもしろく


ホテルに宿泊し、翌朝外に出るとうっすらと雪景色。駅まで10分の道のりを歩きました。


おもしろき こともなき世を おもしろく



湯田温泉は、白狐が見つけたと言われる温泉で、県内では大きな温泉街の一つです。街のあちこちに湯が湧き出ているところがあり、足湯もたくさんあります。


おもしろき こともなき世を おもしろく


湯田温泉駅にも大きな白狐が…


おもしろき こともなき世を おもしろく


湯田温泉は、明治政府の外相 井上馨が俗論派の刺客に襲撃されて瀕死の重傷を負った場所でもあります。ということで、井上馨の銅像もあります。


おもしろき こともなき世を おもしろく


今年もあと数日ですね。さあ、今からお風呂の大掃除に励みます。


                   ペタしてね