幸音流おいしいコーヒーの入れ方。 | 笑顔にさせる美味しさで 幸音珈琲(さちねコーヒー)

笑顔にさせる美味しさで 幸音珈琲(さちねコーヒー)

自家焙煎のふっくらコーヒー豆で、ほんとうのコーヒーの香りを楽しんでください。店内はコーヒーの香りに包まれてます。東武東上線朝霞駅より徒歩8分。

こんにちは、さちねマスターです。


コーヒー豆(粉)を購入しても自分ではなかな美味しく淹れられないというお話をよくいただきます。


基本的には美味しいコーヒー豆(粉)さえ用意できれば、ご家庭でも美味しいコーヒーを淹れることはそれほど難しいことではありません。

コーヒーメーカーで淹れてもある程度の味にはなりますよ。^^;


私なりに簡単に美味しくドリップ・コーヒーを淹れられるようにしたつもりですので、皆さんもどうぞ試してみてくださいね。



●用意するもの

  1. ペーパーフィルター
  2. ドリッパー
  3. サーバー
  4. ドリップポット(なければケトルで代用)
  5. コーヒー粉(中挽き)
  6. 計量するもの(コーヒー用メジャースプーンまたは計量器)
  7. 沸騰したお湯

杯数 コーヒーの量 お湯の量 抽出時間の目安
1 11~13g 140cc 2~3分
2 20~22g 280cc 2~5分
3 24~26g 420cc 3~5分
4 28~30g 560cc 4~5分

☆上記表の分量は目安です。お好みに応じて分量を変えましょう。

・味が濃い、苦味が強い場合はコーヒーの量を少し減らしてください。

・味が薄い、コクがない場合はコーヒーの量を少し増やしてください。


☆また、コーヒー豆の焙煎度合、粉の挽き具合で味が変わります。

・焙煎度合 深煎り→苦味強い 浅煎り→酸味強い 等

・コーヒー粉 細かい→苦味強め、濃い 粗い→さっぱりめ、薄い 等



●淹れ方


コーヒー豆 販売 自家焙煎 | 幸音珈琲(さちねコーヒー)

①ペーパーの張り合わせ部分を折り、ドリッパーにセットします。


②コーヒーの粉を入れて平らにします。


③沸騰したお湯をドリップポットに入れると、ちょうど90℃前後の適温です。


(サーバー、コーヒーカップにも少量お湯を注ぎ、温めておきましょう。)


ワンポイント:湯温が高すぎると苦味が強くなりますので、85℃~95℃ぐらいがよいです。



コーヒー豆 販売 自家焙煎 | 幸音珈琲(さちねコーヒー)

④ドリッパーの中央から外側に向けて、少量ずつお湯を回しがけ、全体をしめらせます。


⑤コーヒーが2、3滴したたったら、約20秒~30秒ほど蒸らし、コーヒーのうまみ成分が抽出しやすい状態にします。


ワンポイント:コーヒー全体に湯をかけたら蒸らすために、一呼吸おき、いったん手を止めましょう。



コーヒー豆 販売 自家焙煎 | 幸音珈琲(さちねコーヒー)


⑥ペーパーに直接お湯がかからないように注意して、少量ずつのお湯をゆっくり円を描きながら、杯数分になるまで連続して注ぎます。


⑦ドリッパーに残る泡は、エグ味の原因になりますので、少しお湯が残っている状態で取り上げます。


⑧サーバーに溜まったコーヒーをかき混ぜてから、コーヒーカップに注ぎます。


ワンポイント:抽出に時間をかけすぎると過抽出となり苦くなりますので注意してください。



いかがでしょうか。あとは自分なりに調整しながら楽しんでくだいね。

ではどうぞ美味しいコーヒーをお楽しみください。



◆◆自家焙煎-幸音珈琲のお店情報◆◆

【アクセス】東武東上線朝霞駅より徒歩10分

 朝霞市役所近くのスーパーイイダの裏手です。

【住所】埼玉県朝霞市本町1-10-30

【電話番号】048-485-1783

【定休日】水曜日及び第3木曜日

【営業時間】10:00~19:00

【オンラインショップ】http://sachinecoffee.ocnk.net/

 ケイタイからもアクセスできます。