あけまして おめでとうございます!

 

昨年中はお世話になりました。

本年もどうかよろしくお願いいたします。

 

さっき、コンドミニアムの下の駐車場で子供が大きな声できゃっきゃ言いながら走り回る声が聞こえました。時々お会いするチャイニーズのご一家の兄弟二人です。もう外へ出てうれしくて仕方がないと言うのが感じられました。コロナ感染の中、子供もそうそう外へ出られませんから、エネルギーあまった子供たちがたくさんいるんだと思います。大人だと、今のコロナの情勢などが頭に入り、毎日200人以下ではあっても感染者がいる現状などを思うと、とてもうれしい気持ちにはなれないものです。しかし、この子供たちのうれしそうな声を聞き、こちらまでうれしくなりました。ある意味、ハッとさせられました。不用意に気持ちを落としても、うれしいことは何も起きない。それは頭でいつもみなさまにお話させていただいていることですが、こう毎日毎日、感染者数ばかり見ていると、知らないうちにエネルギーが低めになりますね。

 

子供たちはまだ8歳と5歳くらいで、世の中で起きていることが理解できるとは言い難い年なので、ある意味、空気が読めない、読まない?ので、自分たちが外へ出れば、ただただ気持ちがよくてうれしい、それだけなんですよね。これほど健康的な姿はないと思いました。空気というのは読まない方が幸せになれる。そういうものだとやはり思います。それがうれしい空気であれば、思いっきり自分のものにしたいですが! 笑 

 

そんなことを思ったところでした。

 

みなさま、この新年、子供のように空気を読まず、その時に起きていることだけに目をやって、うれしいことなら大いに喜ぶという素直な気持ちで生きていきませんか。私はそうします!

 

元旦二日にキレイなくっきりした虹が出てくれました。虹を見ると心がうれしくなります。うれしくなるので、もっとうれしいことが起きるエナジーになります。それが現実作りだと信じてます。みなさまがこの虹を見てうれしい気持ちが湧くお手伝いになったらと思いアップさせてもらいました。

 

みなさまに愛いっぱいで、喜びと健康、豊かさと繁栄がたくさんありますように💖