こんな入学祝いはいかが?

【東大生の育つ家の子供部屋にある○○○】


あたたかくなりましたね。

いよいよ春休み、

そして入園・入学のシーズンですね。


親戚の子に贈る入学祝い、

何がいいのかな?と

ぼちぼちお考えの方に

超・お役立ち情報です(o^-')b


入学祝いの定番といえば

文具やランドセル。


これらももちろん喜ばれますが

こんな興味深い話のある贈り物はいかがでしょう?


「東大生の育つ部屋には、子供の頃から○○○が置いてあるそうです」


小学校の教員歴30年以上のベテラン教諭から

伺った話です。


何が置いてあるか。


それは。


地球儀 です(o^-')b



幸せになるためのカレッジ「通信講座さちカレ」info
画像出典:Photo Pin


最近では

「しゃべる地球儀」というのもあり

専用ペンでタッチすると

首都や人口、言語、農作物や工業などなど

音声で教えてくれるおもしろいものもあります。


子供の頃から

おもちゃのようにくるくるまわして遊んでいるうちに

全体像を覚えてしまうのでしょうね。


東大生が育つかどうかは

その子によるとしても(笑)

つい、購入したくなってしまうお話ですね(^_-)☆


ちなみに

入学祝いや卒業祝いに関しては

基本的にお返しは不要です。


最近では内祝いとして

お返しするケースも多いですが

頂いたらすぐに御礼を伝え

折りを見て、出かけた先のお土産などを

お渡しするのでも良いでしょう(o^-')b


さちカレ プロフェッショナル秘書養成講座 や ビジネス作法講座では
様々なマナーを学べます。

さちカレの「ビジネス作法講座」 ならご自身の好きな時間、
好きな場所でいつでもどこでも学習できますよ。

ちょっとした疑問にも受講生には直接メールでお答えします。


一般社団法人 日本人財開発協会 が主催する
ビジネス作法士資格の受験に向けた勉強ができる
ビジネス作法講座 を受講してくださいね!


資格取得を目指してお勉強しましょう!



お問い合わせ・お申し込みお待ちしています。

幸せになるためのカレッジ「通信講座さちカレ」info

いつでも、どこでも人間力ワンランクアップ!
資格試験のための通信ターミナルサイト さちカレ
http://sachicale.bonheur.co.jp/