さちごんの前回記事はこれ↓

五つ星お米マイスターが厳選・配合・プレミアム精米した

贅沢なブレンド米食べてみたいな♡


先着50名で戴きました

2合のお米で おかずとの兼ね合いで

なかなか試すことができませんでした

先週やっと戴くことができました

炊き方にもこだわりがあり

四つ葉研ぐときは素早くササッと音符

四つ葉漬けることでふっくら音符

  この時期は30分くらいが目安

四つ葉漬けた後はざるにあけて水きり音符

  5分の水きり

四つ葉水加減は季節や品種で変えましょう音符

四つ葉蒸らしてほぐして美味しいごはん音符


お米の保存は冷蔵庫保存がポイントちっち

ですが 無理なので室内です

精米後2~4週間で食べきることです



アップマニュアルどうりに炊いたご飯

ただいつもは雑穀米にして食べてるンです

次の日雑穀を入れずにいつものご飯をマニュアルどうりに

炊いてみた

違いがわからない・・・・

うちのお米が秋田の親戚からのものなので

(田舎でお水がきれいなところ)

おいしいのかもしれません見猿


これからもおいしいご飯を美味しく食べるように

日々精進してまいります

おいしいお米と

おいしくなる炊き方のアドバイス

ありがとうございましたサチ

一等米専門店「江戸の米蔵」ファンブロガーサイトに参加中