なぞの足痛 | さぼの乳がん&骨転移記録

さぼの乳がん&骨転移記録

乳がんにまつわるブログです
現在、乳がんステージ4
標準治療と丸山ワクチン、サプリメント、マクロビなどを平行しております

3週間くらい前から 寝ていると膝の痛さで目がさめるようになりました

以前に整形外科でもらった湿布を貼ると 痛みは引いていたのですが

この数日、起きている時も痛みだしました

それが左足だけで、大腿骨から足首にかけて つるような感じ
関節の筋肉がぎゅーっと締められてるような痛さです

湿布を足全体に貼る訳にもいかず…
てか湿布何枚いるん~!
あっという間になくなるわ~
ちゅうか 足りひんし~!涙

という訳で夜中に痛み止めを探していたら
去年もらった レスキュー用のオキノームしか見当たらない…

オキノーム…
2度とこれは飲むまい、とお守り代わりに持っていたオキノーム
えーい、背にはかえられぬ、ままよ!
と飲みました(最近 読んでいる本が時代物なので言葉が若干おかしいです)

すると入院時の懐かしい感覚が…
ホワホワした感じで痛みも感じるんだけど どこか遠い感じ
痛みは遠のいてくれましたが、次の日の夜までホワホワは続き、自分の声が自分の外から聞こえる奇妙な感じを久々に味わいました

さすが、さすがよ オキノーム
立派な麻薬と再認識

しかしオキノームが切れたら 言葉にならない痛みが戻り
今日、当日予約で整形外科の主治医に診てもらいました

・前回の受診時に 足が痛い、と言っていたのがいきなり痛みが増してきて、就寝時以外も痛くなってきたこと
・歩いてるときはさほど感じない
・大腿骨から足首にかけて吊る感じがする
・とくに痛いのは大腿骨、膝、足首上
・ぎゅーっと締められてるような痛み
・病気が病気なので、何が起こってるのか不安なこと


などを訴えると
「神経痛っぽいなぁ~レントゲン撮ってから診察しよう」
となり、レントゲン画像を見ながら診てもらいました

主治医の見るところ、腰椎の下の方がヘルニアでこれが痛みを出してる可能性があるということでした
骨はきれいで、骨転移の集積も見られない
まぁ、1度、念のために次回腰から足のMRIを撮りましょう
との事でした
ほぼ、骨転移じゃなくて神経痛だといわれ、一安心ですー
まあ、まだMRIを撮ってみないと確定ではないのですが…

「痛み止めがオキノームしかなくて、それ飲んだら効きすぎて…」
というと 
この症状でオキノームはやり過ぎ!と爆笑されたので 大量のロキソニン系痛み止めをもらって帰ってきました

圧迫骨折の恐怖がよみがえってたので
とりあえず足に転移してる訳ではないみたいでよかった~
と ホッとしました