さばとごはん -239ページ目

今年の漢字は?

こんにちは~山子です 山


秋晴れの気持ちのいい天気ですね。


今日の午前中は、本との素敵な出会い

がありました。

片上幼稚園の子供たちが バス でやってきましたよ。


お話し会の絵本は


『やまなしもぎ』  平野直/再話 太田大八/画

『わたし』      谷川俊太郎/ぶん 長新太/え


でした。


そして、みんな、うれしそうに、自分で選んだ本を借りていきました。


  カラーチャート       カラーチャート       カラーチャート       カラーチャート       カラーチャート       


11月に入って、一階メインカウンター前の記載台に

見慣れない小さい箱が登場しました 箱






お気づきの方はいらっしゃいますか 目


これは日本漢字能力検定協会の、


             今年の漢字


の応募箱です。


そう言えば、毎年12月に、京都の清水寺で、

発表されますね。

大きな筆で大きな和紙に書かれる漢字には、

毎年

              「なるほどねビックリマーク


と納得する文字が書かれます。


これは、1995年から、始まったようですよ。


歴代の漢字を見てみると、その年の世相がわかり、

どんな年だったか思い出します。


漢字一字で、この一年を表すのですから、

漢字の力ってすごいものがありますね~パチパチ


ちなみに、

昨年の漢字を皆さんおぼえていらっしぃますか?

昨年は

           「輪」


でした。


日本漢字能力検定協会が決めた漢字の日(12月12日)に発表されます。


さあ、今年はどんな文字が選ばれるのでしょう ビックリマーク


あれかなはてなマーク これかなはてなマーク と考えるのは、


この一年を振り返るきっかけにもなります。


また、今年の我が家の漢字を

それぞれのおうちで、

話すのも、盛り上がる…かも アップ

何とも、一年の締めくくりに向かう正しい姿のような気がします。


本の貸し出し、返却のついでに、一文字いかがでしょうか音譜

応募の用紙に書いて、応募箱に入れてくださいね。

応募箱は12月3日まで置いてありますよ。

また、ハガキ、インターネットでも応募出来るらしいです。



フルートとピアノのコンサート お知らせ

こんにちは。箱子です。



今日から、

図書館友の会との共催コンサート

「フルートとピアノのコンサート」整理券を配布いたしますキラキラ


★★★★★★★★★★★★★


ライブラリーカフェコンサート

「フルートとピアノのコンサート」


ハート出演

  フルート: 田賀優及子 Flute  

  ピアノ: 嶋﨑実紀 ピアノ

ハート日時  11月23日(日) 午後7時開演

ハート場所  文化の館 喫茶室

ハート参加費 500円(おいしい珈琲・ケーキ付)カップチーズケーキ

ハート整理券配布 11月1日~(図書館1階カウンターにて)


★★★★★★★★★★★★★★


ホールではなく、喫茶室内でのコンサートですface4

演奏曲は

  オンブラマイフ(ヘンデル)

  愛の挨拶(エルガー)

  ムーンリバー(H.MANCINI)

などなど。


ご希望の方は1階カウンターでおたずねくださいね。








さばとの秋、読書の秋

こんには、民子ですこけし



今日はあいにくの曇り空くもり


でも晴れると図書館の周りはこんなに綺麗ですもみじ


昨日、匙子さんのトイデジカメで撮影で撮影した

文化の館前広場の様子です。












木漏れ日が気持ちいいです音譜













まるでレッドカーペットのような、どうだんつつじ↑





レッドカーペットの上を歩く、あねこけし(初登場、ちびこけしの姉)



さて、今年の鯖江市図書館(さばと)の秋は、

まるでこの紅葉のように華やかですよ葉。葉。葉っぱ



なんといっても、shokopon読書手帳shokopon

申し込みの対応にてんてこまいです!!



それにshokopon図書館の“とっておき”自慢ポスター展shokopon


県内各館の自慢ポスターを観ると、

それぞれに深~い図書館愛を感じます嬉しい


31日まで2階交流サロンで展示していますが、

鯖江市図書館のポスターのみ

場所を変えて1階ロビーで展示する予定です♪

職員渾身の手作りポスター、一見の価値アリですよ~目きらきら!!



さらに、11月3日(月祝)に行われる

shokoponヤンネ舘野とタンゴの夜shokopon

前売り券まだ少しありますヴァイオリン

ヤンネさんのコンサートをこのお値段で聴けるのは

かなりお得ですよ。

この機会にぜひ!!



他には、

図書館職員のお気に入りの本を、そっと紹介する

1階ロビーのshokopon“わたしのお気に入り”コーナーshokopon





今月は『グレートギャツビー』です。


職員のミニエッセイが添えられた

なにげに素敵なこのコーナー、

お時間のある時に少し足をとめて眺めてみてください。

まだ知らない分野の、素敵な本に出会えるかもしれませんsei



そして、充実した新刊棚も本棚





気持ちのいい秋晴れの日には

「家にじっとなんかしていられないわビックリマーク

という方もいらっしゃると思いますが、

図書館に一歩入れば、このように

みなさんの知的好奇心をくすぐる仕掛けが盛り沢山ですチョキ





館内の席から紅葉をながめながら、

読書の秋を愉しんでみませんか?本





本との素敵な出会い☆

こんにちは!明太子たらこです。


昨日はバスで いずみ保育所

年長さんがきてくれました。バスぶーん


お話会のプログラムは、


手遊び

「はじまるよ はじまるよ」


絵本

『くずのはやまのきつね』

『じゃぐちをあけると』


手遊び

「チョッパー」


でした花




手遊び「はじまるよ はじまるよ」は

こどもたちも 知っていたみたいです。

はじめから いっしょに

歌ってくれました歌う


いっぺんに緊張がほぐれて、

ふわぁふわぁと温かい空気が流れましたhowa*


お話会のはじめには、

手遊びを入れるようにしています。

初めて会った子たちと

ちょっと 仲良くなれるような気がしますsao☆



紙芝居を自分で読んでいる子も

たくさんいました。


また来てくださいねキラキラ

たけふ菊人形


こんにちは、匙子です花花


先日、たけふ菊人形へ行ってきました
小さい頃に1度行ったきりで、記憶として覚えているのは
観覧車と菊の人形ぐらいでした

小さい頃の記憶とはどうしてあやふやなのでしょう
メリーゴーランドやゴーカート、バイキングと
楽しい乗り物があるではないですか

よくよく考えてみたら……

匙子は遊園地の乗り物が大嫌いでした
その時に唯一乗れた物が観覧車だったのでしょうね
確かに間違っていない記憶です

大河ドラマテーマストーリー仕立ての菊人形や
高さ3メートルのメガ菊人形は大人になってから見ると
感じ方も違いますね、素晴らしかったです

菊人形期間中に美しく咲き続けられるよう
職人さんの手によって計算されて大事に育てられたそうですよ

 
観覧車の中から撮影しました
越前市中央図書館も併設されていて、窓際は菊人形の
様子が見えるんですね~
噴水の周りには巨大なクマやイルカ、クジャクをかたどった
菊のトピアリーがあり、とても可愛かったです



こちらも観覧車の中から撮影しました
錆びた感じやレトロな色調が時代を感じます
なんと昭和22年に開園されたそうですよ

その頃に近未来的乗り物として子どもたちに
夢と希望を与えていたのでしょうね


今でも親しまれて賑わいをみせるたけふ菊人形
こじんまりとした遊園地ですが、巨大迷路ならぬ小さな迷路や
お化け屋敷も設置されていて
子どもが楽しめる工夫がたくさん施されていました


初めてメリーゴーランドに乗った我が子は
緊張した面持ちでバーにしがみついていました


それでは、また。